静岡観光♪ ⑦ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

朝飯は 『清水港』へ




まぐろ館なるところへ行きました♪


朝9時からかと思ったら10時からでww


たっぷり一時間寝て待ちました*  ̄m ̄)




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さかな屋さんだけに

皆さんイイ感じに呼び込みしてくれてw

中でもこの ととすけさんはいい感じでw





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


この限定メニューで決まりってことでw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

一番乗り~














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


jojoのポスターが気になるw











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


甘辛カマ










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

キータキタキタ北の湖♪


魚は喰えないのが多いけどw

マグロは好きなんだよね~♪








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

でもやっぱ

大トロよりネギトロのが断然うまいw







腹ふくらましたら





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


羽衣の松










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


三保の松原で











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


散歩~λ............











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


松原と太平洋~










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


富士山もこれで見納めだな~


3日間

アリガチョーン(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚‘☆、。・:*:・゚‘★*







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて、


下道で帰路に着く







途中道の駅で、、



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


しぞーかおでんぬ~

かつおぶしが効いてますなぁ~♪











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて、最後は、、一番喰いたかったモノ



浜松餃子♪

本場もんを喰いに

有名店の 『石松』さんに来ました

4時オープンで

4時半に到着して

既に待ちでありますw

待ってると、どんどん客が来て、、

えらいことになってきましたがw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんとか 入れて♪

注文~







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

相棒はビール

俺は御飯で

(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!


浜松ギョーザは甘いんだね~♪

腹いっぱい喰いました~((*´∀‘))ヶラヶラ





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

真ん中にモヤシがあるのが特徴だっけ?







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


最後に新東名に入り

NEOPASA浜松へ

日本人は熱しやすく冷めやすスグルw

オープン当初は一瞬で無くなったというこのパンも

今では夜までこの通りw






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


そして俺もこーゆーのに踊らされてる一人で

さっきコレを喰ってきたわけでw







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


行き当たりばったりだけど

結構楽しめた静岡旅~


山のほーが¥かからないわ~w






おすまひ~