クリスマスイブの日
たまたま休みだったんで
出かけました ホントは寝てたいとこだけどw ○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д‘)・∴'.
アクア・トト
なんだっけ、、世界最大級 淡水魚水族館。。ってなウリだったと思うw
朝一に入り、腹減っていきなり昼飯なのでこの空きっぷりw
さっそくこの暗いところで
オニュウのカメラを試すw
納得できるところ以上に
納得できないところが多いwww
アシカのジョー
滑らかさを感じると共に
同じkissなのに色の違いに困惑
この辺に今までよりも良さを感じたけど
やっぱ前のkissに慣れ過ぎちゃってw
違和感の方が先に立つw
まぁ~撮りまくってりゃ慣れるかw
前のkissは
相棒の手に渡ったので、、
後ろでこんな写真を撮られたw
その後
その近くの138タワーで
イルミルミ
今日はクリスマスイブw
モノすんごい人&車w
トワイライト的なのを望んだが、、
やっぱりイルミは真っ暗な方がΣd(゚∀゚d)イカス!かも。。
ものすごい人だけど
30秒も開けてれば
人は消えるw
たま~に立ち話してる人が写るけどww
これこれ
これが見たかったんだけど
風が強くw
思い通りに行かないみたいで
大変そうだったw
そんなクリスマスでしたw
そんで年明けまして┏(I:)
二日夜
伊勢神宮へ
もちろんこんなとこでは手持ち撮影ですw
伊勢神宮は来るたびに
でっかい木に心奪われる
すげえんだもんな~
普通に超巨木だらけ、、
ISO1600を超えるとやっぱり、、(lll´Д`)荒ww
ってのは否めないけど、それでもこの暗さで
手持ちでシャッターを切れるありがたさはあるな~
ISO 6400にて
手持ちで★を撮る
オリオン見えるかなw
高感度はさすがに前の機種とは比べ物にならないが
出る色に関しては
前のkissの方に良さを感じる。。何故だろう。。
新しいから全てイイ、、ってわけではないんだろうか、、
だから、レトロなカメラに魅力を求める人達もいるのかな。。
にしても、
天下の伊勢神宮ですよ。。
日本の中でも有名な伊勢神宮ですよ。。
夜の19時前に着いて、
あんなに閑散としてると思わんかったw
おかげ横丁も締まってww
元旦過ぎるとこんなもんですかなw
ミスター生き地獄、、( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
なんてやりたかったのに、、
締まってますな。。
昼間の伊勢神宮は行ったことあるんで
夜の賑わい的なのを味わいたかったのに
残念でしたw
なんとか一軒やってたお店で
名物の手コネ寿司と伊勢うどん喰いました~
んで
翌朝みた
イオン駐車場での
不思議?雲?
色が分かるようにあえて露出下げましたが
油でにじんだような感じの発色w
にじみ雲なんてあるのかな*  ̄m ̄)