夏山2012 奥穂、涸沢③ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

9日5:00


涸沢出発


今回は(も)


意味なく写真の羅列~


サイデングラートってとこはこんな感じ~


ってなもんでw


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


行きはパノラマコースで

帰りは 涸沢小屋によりたいのでそっちのルートでw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

モルゲンみながら歩き出す












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


花咲いてた








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


雪渓を巻いて進む












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

来光










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なぁ~んか千畳敷に似てんな~w









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今年は残雪多めで

まだお花畑が少ないとの事~











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


その雪渓を渡る~












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


俺もわたる~
















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ちょっとイロイロ撮ってると

すぅ~ぐ 先にいってまうでかんわ(;¬_¬)









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


小屋からの道と合流~











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


もくもくと登って

サイデングラートまで来た


これが[茶畑]∀*) ギラッ







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


滑落事故がよく起きるとこだもんね~














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


登る感じはなんとなく

御在所中道的な感じ

ずっと足だけで歩くより

こっちのが好きだな









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


振り返る












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



岩岩













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



ぉ。やっと楽しげなとこが♪












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ぁ~でも

テント装備で登りたくないわ~w









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ちなみに相棒のザックを

アタックザックにして背負ってますw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


あと20分の表示










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


もくもくと












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


テン場

ちっちゃくなったな











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


やっぱり千畳敷みたいだw












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


オー疲れた

もぉちょい













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


穂高岳山荘

ついたーヽ(*´Д`*)ノ



つつぷ