徳沢BPキャンプ♪ ② 大正池~明神 | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

大正池から樹林帯に入り



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

観光客も増えてきました










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

よく見かけるモヤシチックなちっこいヤツw













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

朝と日差しを感じるねぇ。。











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


日差しもたまに強くなる











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


穂高へ向かう道













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ええ感じでくっついてる奴がいたが

100m標準レンズではコレ限界w











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


花ちっちぇーのがおおいな~w










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


スパイダーマンの隠れ広場( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

田代池

水がとにかく綺麗










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


来る価値ありますなぁ。。














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


田代池には行って戻る感じ。

観光客のおばさんは狭い道木道を広がって歩くから嫌い(笑)









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今日はスパイダーマンに会えなかったな~


λ............









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


まりもっこり的な色の藻?











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


赤いな~












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


梓川沿いに出て、


水面をなめつづけてる木が気になったw

雪解けと台風の影響か、

流れはめちゃめちゃ早いw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ツノコ(゜∀゜)










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


橋から右岸に移ります









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

緑がきもちーね(●´ェ`●)












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


明神はトキトキだな~













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


しっかし、、 梓川綺麗スグル、、


って、、右側みてると、、










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


またも通り過ぎそうになってしまった

ウェストン碑ww

前回梓川に見惚れて見逃したんだわなw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


有名な河童橋到着~♪












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今日は記念写真は撮れるくらいの人の量ですだ(●´ェ`●)



シーズンは渡るのも必至ですよね(lll´Д`)









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

日差しが弱く 曇り候ですが

お決まりのええ景色♪










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ちと小腹ごしらえw










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


前回見つけた

緑超綺麗ポイント(・∀・)ニヤニヤ

ちょっと日差しが足りぬものの

今回も超綺麗でした♪








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


手ぇ~つっこんでわしゃわしゃしたいw


で、、、驚くべきことに、、

大正池~河童橋って1時間くらいのコースのはずだったのに

所要時間、、

3時間

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


ザック背負いっぱなしで、なんだか疲れてきたのでwww









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

あと2時間

明神、徳沢まで

ちゃんと歩くことにしました(笑)













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


途中の明神 眺めポインツ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

俺も撮ってもらいました、、


が、、普通過ぎたな、、









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


AZUSAGAWA

を表現してみました(爆)


こーゆーことするから膝痛めるんだ(;¬_¬)








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

明神までは単調な道のり、、


観光で行かれる方は自分等は帰りに通りましたが

15分余分にかかっても

是非右岸を通ることをおススメします








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


池?水たまり?が出てきて写真撮ってたら、、






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

明神についてました*  ̄m ̄)


ちゃんと歩いたら1時間でちゃんと着きました(笑)


いあ~河童橋までは見どころイッパイでしたからねぇ~









つづく