気が付けば。
土日が連休だったΣ(゚Д゚;)ンマッ
相棒の休みが今は木金なので、、
( ̄-  ̄ ) ンー 連休はいいけどなにしよ~か、、
せっかくだから1日休みは欲しいが1日はなにかしたいところ。。。
台風後、急に秋の気候になったので、
これは鈴鹿でも登っとくか?(・∀・)ニヤニヤ
単独でもいいが、、せっかくの土日、、
ぴっ様にフラれたので(違ww
ちょっと試しに弟に電話してみる。。
ぁ、ちなみに我輩、男団子3兄弟の真ん中でありますw
すると、、普段は日曜日休みの弟、、たまたま土日連休だとか[茶畑]∀*) ギラッ
キタねコレw
鈴鹿でも山登りしねぇ?と聞いてみると、OKと返事Σd(゚∀゚d)
弟は
我輩の4つ下で、職業パン屋で趣味はマラソンw
フルやハーフを近県のイベントでチラチラ一人で走ってますw
我はパワー系ですが、弟はそんなことで持久系、、
体付きが全然違い細ィですわw
そんな弟なんで空いてれば絶対ついてくるなと(ΦωΦ)フフフ
学校行事以外、登山はしたことないってことで
ほぼ素人だが、そんな趣味なんで体力的には俺よかよっぽど強、、
装備の事もあるし、選択したのは 『御在所 中道登山道』
今回で、、、、、4回目??かなw
それでも登りたくなるイイ登山道です
鈴鹿スカイライン通行止め場所に注射、、、駐車w
相棒のザックを借りてwいざ出発
相棒のザックなのにウェストベルトが締まり切らんかったのはびっくりした、、、
ホントに俺と兄弟か?w
でもそんなこと書かないほうがいいよな、、、きっとw
久々に来たけど、、急だなおぃw
オバマ岩(ォィ
違う角度にしてみるw
手持ちのレンズでめいっぱい名駅望遠
おとーと、写メ送信もauでは電波無し*  ̄m ̄)
いあ~中道、、いいわw
てか自分も、威張れるほどぢゃないが、ちょろちょろ山登ったけど
こんな楽しいルートってなかなかないよね、、
ぁ、山ガール発見w
鎌、御在所
ジーコ岩(、、
ォイ、そこに立て、(σ´∀`)σ
こんなんでビビッてちゃ山登れねぇぞ(・∀・)ニヤニヤ
霞みはあってクッキリではないが、見通しは悪くなかったな~
北ア、御嶽、中央、南ア、、全部見えたな~
さすが秋。
再建設のとぅーない小屋、、
またココで大丈夫なのかなと思ったw
登り始めが早かったので、、やっと動き出した
ぉぉ、登っとるでぇぉぃ
鎌と表登山者
山頂
御嶽大権現まで散歩
長寿池?だっけ?w(テケトースギw
おもろい雲だなぁ~
山頂カップラーメン食ったら、けーるべ
誰も居ない時に撮ってるだけで
観光と登山者共、すげぇ人w
ナイスな空。
中道を初めて往復で下ってみるも、、
登山者多すぎて下れないww
てか、なかなか登山に慣れてない人が多いのか、
懐が狭いだけなのか、、、
渋滞して先登れないのに突っ込んでくるし、、
効率よく考えて進んで欲しいね
御在所のキレット
初めて逆に登るw
写真撮りたいから先に行けっつったら、
猿みたいにさっさと行きやがってwww
もぉちょっとゆっくり行かんと写真とり損ねるがや(;¬_¬)
帰りに
こんなとこで寝てる人がいたw
凄いねww あんなとこで寝ちゃいかんよ。。とか言ってる人もいたがw
登ったのが凄いねw
さすが登りはへっちゃらだったみたいだが、
下りの最後は慣れない筋肉使って、プルプルしてたなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
見逃さんでぇ~(・∀・)ニヤニヤ
無事下ってきました~
温泉入って、アイス食って帰宅~
なんでも マラソン10日前くらいに山などの下りで筋肉破壊しとくと
マラソンで35㌔過ぎに疲れて来る筋肉と使いどころが同じなようで
効果があるとの事。へぇ~
マラソン用の靴で登ってたがw やっぱ凄い滑るねw
当たり前だけど、改めて登山靴との違いを見れたねw
お疲れさんw
すっかり登山が気に入ったようなので
靴、買うわって*、、
暇つぶし相手ができたわ*  ̄m ̄)