ランチタイムしっかりとったら山頂周遊します
飯食ってる間にも人はどんどん増えますw
ココ伊吹山は 山頂近くまでドライブウェイがあるんで車で登れちゃうんですよねw
でも料金は3000円くらいするとか(lll´Д`)
皆さん¥持ちです(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
こちとら3時間45分かけて
のんびり登りましたが、
その山頂にギャル男とハイヒールなジョシが居ると、、
何とも不思議な感覚なのでありますw
ま、慣れましたけどw
タケル殿に挨拶すませます_|\○_
登りは暑くても、、
やっぱ山頂で多少風が吹けば一気に体温さがります。。
今日はあえて、着替えをもってきたので
我、すっきりした気分です(・∀・)ニヤニヤ
しかし西洋タンポポでかいw
東周りをしたことがなかったので
行ってみたかったんですが、閉じられてました。。(lll´Д`)
しょうがなく、中央の階段道をドライブウェイの駐車場まで下り
西周りでまわることに、、
観光の皆様はこっちから上がってます
前この時期来たときは山頂周辺のほうがいっぱい花があったのに
今日は3合目くらいまでのほうがいっぱい咲いてた気が、、
なんか毒々しいやつw
アリンコ ハケーーン
[茶畑]∀*) ギラッ
忙しそうでしたww
さーて、、
下るかw
山頂で撮ればいいや、、と思ってたこいつ、、
今回は下の方にしか咲いてなくて
撮り逃してたんで
帰りにしっかり撮ってやりました
なんか凄い形w
花の形にもなんか理由があるんだろーね~
。。
しらべやしねーけどw
5合目から見上げる。。
帰りも目ざとくイロイロ見ながら下りますw
そーいえばこの花
ヒメハギってゆーんですよ(・∀・)ニヤニヤ
よ~しってるでしょ(ΦωΦ)フフフ
変な虫ハケーン
チョウチョ、、いっぱい居たけど
やっと撮影できる位置にとまってくれた[茶畑]∀*) ギラッ
羽敗れてるねw
ってか、、
なかなかこいつ大人しいんで、、
めちゃめちゃアップで撮れた(笑)
でもピントを顔に合わせきれずww
無念w
顔小さすぎなんぢゃヾ(*`Д´*)ノ"
1合目ではパラグライダー教室みたいなのやってましたわん
楽しそう、、でも怖そうw
コレ、、でら怖いw、、なんか毒ありそうw
なんか歌舞伎系ww
よよい、よよい、、って言ってそうw
花ゾーンも終わり、、
樹林の中に入ると 撮るものも無くなりw
シダでも撮ってみるw
以外と質感がいい感じ
クマ、、伊吹山に、、クマ、、
ホントにいるんかなぁ~
居たら怖いね~
隠れれんねw
なかなか 青空広がらなくても
マクロつけて目ざとく歩くと
楽しいもんだな~と
再発見できた山行でした♪
おしまひ ̄ー ̄)ノ