昨日は仕事が昼までで(・∀・)ニヤニヤ
日曜日の午前上がりなんて、、気持ちはもぉ休みwww
(*´I`(*´I`(*´I`(*´I`)(´I`*)´I`*)´I`*)´I`*)ンネネネネー
さっさと仕事終わらせて、、
翌日の今日が休みだったので、ちょっとだけ車で走って、、
以前から夜に行ってみたかったラグーナ蒲郡に行ってきました*  ̄m ̄)
まだライトアップされてないけど、
輝いのるのに魅かれた
ここは駐車場がいろいろあるみたいで、、
フリーマーケットの駐車場は最初1時間無料、、
2000円使うと最大3時間無料って書いてあった、(ような気がするw)
向かいに公園があって、そこの駐車場は一回600円
ちょっと離れるヨットハーバーのところは無料みたいだった、
ちょっとした湾を隔てて、ラグーナの湯とかあるところも無料。
ま、参考までにw
行く人がいるかどーか知らないけどw
14時半くらいに着いて、とりあえず中をぶらついてみる、、
λ............λ............
ちょうどいいくらいの人の量w
空いてもないし、多少?混んでるかな、、程度、
中でも海産物売ってるところは人気で、、
料金、、安いw
コレ食ったけど、
500円也、、(笑)
ぐっさん家 でもやってたらしいねw
相棒はマグロ丼600円。
二人食べても1100円は安い(*´I`)(´I`*)ンネー
中を物色したら、
駐車料金1時間無料のうちに外に出てw
対岸のラグーナの湯のほうに、、
夕暮れ、、
残念ながら、、天気下り坂で、、
いつの間にか日の入りは17時45分。。
だんだん長くなってきたね~
相棒はあいかーらず寝てますw
ライトアップ開始(・∀・)ニヤニヤ
105mmめいっぱいアップw
段々段々暗くなる~
ウッドデッキつーか
振動伝わる床面なんで
人がほとんどいないのが助かるw
たまーにジョギングの人が通るくらいかなw
ボート、、ヨット?
こんなにいっぱいあるなら一個くらいくれねーかな*  ̄m ̄)
真ん中の橋、、ぢゃまだなw
取っちゃうか?( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
ここの観覧車は、、ライトが弱いねw
点々としか光らねぇ。。
え~~と
12月からそのままなんでしょ~ねw
ちょっとさみしいんで、、
黄金チックにw
対岸のアロマやレストランの建物もきれいで、
いろいろライトアップされてて撮りたかったんだけど、
ま、この辺にしといてやろうw
いつも大したの撮れないのに時間だけ早くスギルww
そろそろ、、と車に帰ってる時に、、
一人のおばちゃんに遭遇、、
「あら!写真?いつも写真撮ってるの??」
と声をかけられた、、
なかなかに困る質問、、w
( ̄-  ̄ ) ンー
言われるといつも撮ってるといえば撮ってるけどw
オバ>私も海外で写真を撮ると、、
へぇ~
オバ>コンクリートが真っ黒なのよ、、見た?
??真っ黒??
オバ>写真撮る気になれなくてね、、
こんなのはもぉ~~~
しょうがないわよね~
時代がこうさせるのよね~
海外には勝てないわ~
シンガポールなんてね。。
武装した兵士がね、、
2012年は世界がね、、
2012を反対から読んでみなさい、、
ね?(ね?ってなんだ?
阪神大震災もそーなのよ、、
etc、、意味不明機関銃トーク
(笑)
笑えて来たのはいーけどw
ぉぃぉぃ、、ライトアップ終わってまうぞ( ̄▽ ̄;A
なかなか味のあるおばちゃんに遭遇しましたw
最後は
「賢く時代を生き抜くコト、今は転換期だ」とw
新手の新興宗教かな、、
話が途中からめっちゃ変わってったwwww
相槌うってるだけなのにwwww
あー面白かったw
世の中いろんな人がいるね~
海外で写真撮れるのだけうらやましかったw
ま、w
ってことで
再びラグーナに攻め入ります
つづく