長野旅 ⑤ ~北横下り~ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


北横岳 南峰

到着(●´ェ`●)


風!強!w

わかっちゃいるんだけど、、やっぱ凄い風だねw










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


雲が吹き飛んでいく、、

カッポーがツエルト被って休憩してた、、

吹き飛ばされそうw


でもいい色のツエルトだなw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



とりあえず頭とりに北峰へ、、












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



途中にトンボが居た、、

でっかいな。。

トンボのめがねは、、、何色て、、、あらへん
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ぉぉ、

すっきり空がみえた(●´ェ`●)











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


南峰を振り返る   (゚∀( * )











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



無事晴れ間も出て、

北横岳 北峰 2480m

再び来ました(・∀・)ニヤニヤ









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



蓼科山綺麗だな~

左上には北アルプスも見えてきた[茶畑]∀*) ギラッ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今回は中央アルプスも 見えたり見えなくなたーり










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



南八ヶ岳の上を

この規模の雲が吹き抜ける。。

山頂ではとんでもない風だろーな。。。

自然はでかい。。









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



八ヶ岳の主峰達とカメラマン。。

そして隣のカメラマンの背中、、( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!


視野率くらいいい加減覚えろっつーのw

(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


無限の彼方へ、、


どこまででも歩いていけそう、、


ってのは妄想であるw


この装備では主峰へはたどりつけんww








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



やっとこの雰囲気キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


やっぱ雪山は

青い空と眩しい太陽!


コーデネート(≧∇≦)ъ










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


主峰とヨーロッパのお墓、、


お墓w

なんか木々の頭がねw










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


(●´ェ`●)あ~青空ってい~なぁ~w


前半出てなかっただけにテンションも上がる~











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




あっちゅー間にヒュッテに着くw

下りはスキーもどきのように滑ってきたw


天狗岳ぢゃないのに天狗がいるねw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



きもちのいい空に

吹き抜ける雲。。そして、、

オッサンオバサンの頭が入っとる!il!il _| ̄|●



視野率くらい、、ってもぉ言ったねw






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


我らもちょっと休憩して、

信州牛乳パンとミルクチ~でε-(´▽`) ホッ












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



さて、下る、、

途中、

三脚構えてとってる中高年グループ。

デジタルいーねー

って言われた。。

意味がわからん(lll´Д`)

フィルムやる¥があったらいくらでもデジタルくらい買える、、

やっぱ嫌味だったのか?w

こんなとこで気分悪くさせないでほしいw










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



まぁ

この景色がすべて吹き飛ばしてくれるが


(・∀・)ニヤニヤ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


標高が高すぎないってのもΣd(゚∀゚d)イカスポイントなんだろーか

夏はさっさと森林限界超えたいけど

雪の森林はイイ(●´ェ`●)










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



全部日が当たるまで待ちたいところだが、、

さっさと行っちゃう相棒をおっかけるw

( ̄▽ ̄;A 












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


博物館みたいw

いろんな木があるね~













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


毛細血管((;゚Д゚)ガクガクブルブル













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



包まれて、、


といえば聞こえはいいが









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


囲まれて、、

覗きこまれてw 集団リンチか?w


ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


にょぃ~~ん

















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!




朝は重~~~かった空も


ちょっと晴れた(*´I`)(´I`*)ンネー











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


阿弥陀岳

( ̄人 ̄)

南無阿弥陀仏









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


登りでは綺麗に雪がついてたが、、


下ってくるころにはすでに雪が。・゚・(ノД`)・゚・。ない


気温がぐんぐん上がってる。。











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


樹皮にプランプランと雪が踊ってたw















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


坪庭散策だけでも十分楽しいエリアだね














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて、我らはちょっとまだ時間があったので

縞枯山荘のほうへ、、


一気に終わらすつもりだったけど、

画像多すぎてw


次でラストにしますwww




つづくw