朝の散歩から帰ってきて
朝飯は、昨日のカレーの残りでカレーライス。
アルファ米をお湯で戻して、その袋の中にカレーつっこんで
ぐちゃぐちゃw
でもこれ、、、ヽ(*´Д`*)ノめちゃうまかった~~w
朝からガッツリくえました(●´ェ`●)
アルファ米らしさがカレーに消されていい感じです( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
サングラス取るとこんな感じww
でらまぶしい><
朝から太陽ガンガン照りつけ。。
さっき日焼けで真っ赤になってるし(lll´Д`)
撤収も完了いたしました~
photo by MITIO
準備中の我等w
さていくぞぃ(゜∀゜)
凄い日差しなので、撤収した順にとりあえずみくりが池山荘まで向かいます
まってたら焼かれる〓■●~ ジュ~~~~
こんな斜面。。
ンナワキャネ~!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
左下にみえるのが雷鳥沢のテン場。
いきなしここの登りがキますわね~
汗すっげ~~かきましたw
気温が高く、昨日発生した雪崩(lll´Д`)
スキーの後もあるんでタイミングがタイミングなら
事故も充分ありうる。。
帰りに虹雲(勝手に命名)でました~~
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
BCスキーヤーと虹雲
こんなん見れるんだね~
( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェー
photo by MITIO
我 テンション↑↑で
コマネツ!!!(ストック使用)
雷鳥達人のおっちゃんと出会いました。
なんとか姿だけw
捕らえれましたw
オス♂。。白くないほうでした!il!il _| ̄|●
美ヶ原を思い出す。。
雪原
相棒がみつけた雷鳥。
クビだけだしてましたw
一休憩。。
みくりが池はちょっとだけ池になりかけてましたw
相棒が観光客に
みくりが池みたいんですけど、どうやっていけば、、
って聞かれて、、
あるにはありますけど。。雪で埋まってますよ?って言ったら
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエ
ってなってたみたいですがw
そりゃ、、これだけ雪あればねw
パンフレットのイメージできちゃうよねww
ソリでちょっと遊びましたw
日焼けした鼻を雪で冷やしましたwwww
なんだかんだで、、、
室堂まで帰ってきちゃいました( ´△`)
バスも順調に乗れて、
女性陣が酔いやすい二人だったので
駅員に言うと。
次のバスでポールポジションとらせてくれました
こういう融通は聞いて頂けると助かります(*´I`)(´I`*)ンネー
とは言っても相棒はバスの匂い自体に酔うのでw
でも窓あけられる場所に乗ったので幾分かよかったんでしょうw
にしてもあらためて、、
なんつー5月中旬に積雪量だw
観光客とバス乗り場。。
雪の大谷ウォーキングの人々。。
剣岳。
いつか剣沢でキャンプするもんね。。
運転手もミラー越しに
[茶畑]∀*) ギラッ
ヾノ´д`)
美女平。
帰ってきちゃったな~
でも一泊とは思えない長く感じたキャンプでした
きっと充実してたんだろね~
駐車場にもどって、
バックパッカーみちおさんの
パタゴニアへの旅のスライドショーみました
スライドもすっごい良かったんですが、
みちおさんの生々しい旅のエピソードがまたリアルでよかったですw
アルゼンチン、チリ、に一ヶ月だもねww
いけねーわw絶対www
最後は温泉入って、海鮮丼を食って〆!!!
二日とも最高に晴れてよかったヽ(*´Д`*)ノ
日焼けもしゃぁないね(笑)
おざーーーーっした(●´ェ`●)
おわり