10月になってやっと涼しくなってきますて、、(●´ェ`●)
ま、(lll´Д`)この前は10月でも雪降ってルトコにいましたが、、
なんやかんやと絶景を拝むのに¥使っちゃったし、、
リンボーな我が家はちと節制しねば、、
ってことで今回は地元で登山&キャンプでいこ~~(ι´Д`)ノ ォ、、、オー
同行していただいたのは『ぴーさん』一家(≧∇≦)ъ
まず目指すは三重県 伊賀方面の局ヶ岳!
ほんで道の駅併設の温泉で汗を流しつつ、、
『通』なぴーさんに以前おせーていただいた無料キャンプ場でキャンプ。
これが、、今回の予定でした。。が。。
朝もはよから着いてみれば
曇天(lll´Д`)
目の前に尖がってる山。。
あれが伊賀の槍っていわれる局ヶ岳。。
山が見えてるのはいいんだけど、曇天だと一気にテンション↓
しかもパラパラ雨まで降ってきた(lll´Д`)
こうなるともぉ。。
やーめたヽ(*´Д`*)ノ
((*´∀`))ヶラヶラ
登ることにそんなに固執しないもんね。。(・∀・)ニヤニヤ
晴天命だから(*´I`)(´I`*)ンネー
そして、ぁ。。今回は全部コジデジですw
わけあって、、一眼修理中っす_| ̄|○
わけは。。聞かないでください!il!il _| ̄|●
_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
ってことで、、のんびり周囲に喫茶店探すが、、
無い!!!
わが地元は歩いてでもすぐソコに何件も喫茶店あるのに、、
こっちが異常なのか?
しょうがなく朝早かったので〓■●~ 二度寝ww
そして、、開店時間から朝風呂~~~(●´ェ`●)コレガイイネ~
ここの温泉は湯質は普通だけど
綺麗で設備もいいし露天も空いたしヽ(*´Д`*)ノイイネ~
風呂上りには道の駅物色。。
えぐいな。。こういうのヾノ´д`)㍉㍉
わかったわかった┐( ̄ヘ ̄)┌
( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
この椎茸。。でかくね?
俺の手。。小さくないよ?
さて、無料キャンプ場なんで 時間に縛られること無く
さっさと張る。。
気がつけばもぉ昼ぢゃん♪
ってことで、棒ラーメンで昼飯~
山でも使うが二人だとコレが一番いいかも。。
Zボイルのコレお気に入り。。
腹膨れたら、、眠くなるのがあたりまえw
相棒は車で爆睡。。
オレは外で座り爆睡wwww
寝るのにロケーションもなにもないがw
昼寝から覚めると。。
ぴーさん一家到着ヽ(*´Д`*)ノ
いろんな話をしてるとあっちゅー間に夜。。
…
ってか、、
楽しいのもあるんだけど、
カメラ無いと写真撮らないしね…
あっちゅー間に晩飯。。
今回は鍋!
ってぴーさん提供の鍋の蓋開けたら
( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
あたくしに?。・゚・(ノД`)・゚・。誕生日プレゼンツいただきました
ワーイ ヾ(★´Д)人(Д`☆)ノ゛ ワーイ
ホントあざーっすヽ(*´Д`*)ノ
あやうくプレゼンツ入りで煮込むとこだった鍋ww
塩ちゃんこの素をベースに
我が家の具財とぴーさんの具財をぶち込み(・∀・)ニヤニヤ
おいしい具沢山の鍋完成
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
飯の後は降ってた雨も止んで焚火もして
秋の夜を満喫しました。。
めずらしく1時までおきてたしwww
朝、、
残りの鍋で朝飯しようとおもってたのに、、
何者かにぶっちゃけられてた。。(lll´Д`)
まぁこの手のことはよくあるが、、
用心しなかったからなぁ。。
朝の焚火とコーシー。。。
これ最高。
コーシーは甘々ぢゃないといかんけど(*´I`)(´I`*)ンネー
炊き込みご飯に
朝からまたごった煮鍋ww
んでも朝御飯つっても。。
喰ったの9時まわってた気がするなwwww
完全にぐーたらキャンプwwww
その後も超のんびり、、
気がつけば15時までだべってましてwwww
帰りは見事渋滞にハマり( ̄▽ ̄;A
実家で誕生日祝いの食事をカーチャンに食わしてもらって
自宅にかえりました┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3
そう。。あたくし、、33になったみたいです
( ´△`)アァ-