人生で大切にしている視点
 
 
「傷つくチャンスを奪っている」
という視点。
 
 
これはまだ、わたしが結婚して間もない頃
子どももいなかった頃
心理学のクラス(vca)を毎月受講していた頃
 
 
お子さんのいるメンバーの話に対して
講師であるひとみさんが言った言葉
 
 
「わたしたちは、
その人(我が子)が傷つくチャンスを奪ってしまっているかもしれない
という視点が必要だよね。」
 
 
 
image
image
約3年間のVCAの学びは、人生の礎になりました
 
 
 
 
子どもが生まれる前に
このことを知れたのはとても幸運だったと思う。
 
 
 
大切な人が
傷つくことを恐れて
傷つかないように、と
先回りして守ろうとしたり
コントロールしようとしてしまう。
 
 
愛ゆえに
なのだけど
 
 
それと同時に、
傷つくチャンスを奪っている。
 
 
傷つくからこそ得られる
氣づき、癒し、成長、成熟がある。
 
 
ならば、わたしたちにできるのは
信頼すること。
そして
傷ついたって、大丈夫だよ!
と心から言えるわたしであること。
 
 
 
 


脳美容やってあげる♡の次男

アイマスクを落っことしそうでヒヤヒヤしたけど💦まかせてみる。



 
 
もしかすると、
わたしたちもまた、
傷つくチャンスを奪われた
のかもしれない。
 
 
大切に、守られて。
大事に、間違いのないよう、育てられて。
 
 
だから、傷つくことが
とても怖いのかもしれない。
 
 

 

 

 

結婚~妊娠~出産の時期にずっと学べたこと、本当にありがたかったなあ

 

 

 

 
 
 
 
でもね、
わたしたちは、
色んな体験をしてみたくて
生まれおちてしまった!
 
 
だから、
 
 
色々な愛のカタチがあるけれど
“そっちじゃない方を選んでみたら?”
というのも、宇宙からの愛の采配
なんじゃないかな、と感じます。
 
 
 
 
 



怖いものほど、やってみたいんだ♡
 
 
 
今日もとりとめのないブログ
読んでいただきありがとうございました✨
 
 
 
 
 

 

虹2月のご予約も残りわずかとなっております

 
 
 
 
 
 
 
ご予約、お問い合わせは
公式LINEよりメッセージください♡

 

 

 

    

 

公式LINE手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

 

 
 
 
 
 
 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば【自己紹介】はじめましての方へ♪

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:00~16:00  
ふたば定休日 :不定休

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK