お客様とお話して、思い出したこと。
 
 
 
・稼がなきゃ
・ちゃんと働いた方が
・もっとしっかりしなきゃき
・でも、まずは自分の好きなことを
・でも、なんだか不安と焦りと
・何とも言えない居心地の悪さ
・ジタバタして、ブレブレで、
・そんな自分を責めてみるけど
・現実が変わるわけじゃない
 
 
表面的には、幸せで楽してるようで
でも、なんだか辛い。。。
 
 
 
 
 
 そんな時期があったなぁと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、思えばあれは、

 

“幻の不足感にやられていた”

 

のだなぁ、と思うのです。

 

幻とは、事実ではないこと、全て。

 

 

 

こちらの記事も参考に

幻とは?

 

 

 

 

 

 

 

もっと稼がなきゃ、私の価値がないのではないかという、幻。

 

もっとちゃんとしなければ、私の価値は無いのではないかという、幻。

 

 

 

でも

 

 

もっと、って何?

ちゃんと、って何?

 

 

どうすれば、充足= 十分足りているのか、

というゴールがないのに、何故か

「足りてない!」という強い不足感にやられている

 

 

 

全部幻だった。

事実ではない。

私の頭の中だけの思い込み。

 

 

 

↑事実はコーヒーがある、なのに、その中にランプがある、ように見えているようなイメージ。

 

 

 

 

“幻の不足感にやられていた時期”を

どう抜け出したのか?考えてみた。

 

 

 

まず、1つは

幻だと氣づくこと。

 

 

幻にやられているなー

勘違いしてるなー

誰にも言われてないのになー

私だけがその法律を自分に課しているなー

 

と、氣づくこと。

 

 

 

そして、その次は

 

 

どうすべきか、ではなく

わたしは、どうしたいか

 

 

と、自分に問うこと。

 

 

わたしの場合は

抽象的なところで言えば

「わたしは楽でありたい」だった。

 

 

苦しい努力は嫌

しんどい努力はしたくない

楽でありたい

 

 

具体的なところで言うと

無理なく楽に集客したい

子供との時間をけずらずに仕事したい

1人でリラックスする時間がたっぷり欲しい

 

 

 

だから、そっちを選んだ

怖いけど。

 

 

 

今まで、何十年と

“苦しい努力、しんどい頑張りの先に楽がある”

と思い込んでいるから

その設定通りになってきているから

 

 

“苦しい、しんどい頑張りをとらずに楽になること”。

これが、自分の中で不慣れすぎて怖さを感じる。

 

 

でも、本当の望みは

楽でありたいから

怖さを感じながらそっちを選んでみる。

 

 

 

あ、あと、

“楽とは、悪いこと”

という設定も、好みじゃないから、やめてみる。

 

 

無理して集客しようとしてるな、と思ったら、やめてみる。怖いけど。

 

子供との時間を削っちゃってるな、と気づいたらやめてみる。怖いけど。

 

予約入ってないけど、子供預けれちゃった、なら、ざわざわしながらもリラックスしてみる。怖いけど。

 

 

 

そうするとまた幻がやってくる。

 

 

“そんなに楽したらうまくいかないよ?”

その声に引っ張られてしまいそうになる

そんな自分をしっかり感じる。

 

 

そしてまた、選んでいく。

怖さを感じながらも

不慣れな方を選んでみる。

 

 

 

ここで大事なのは、

ちゃんと、感じて、選ぶこと。

 

 

感じたくないような不慣れさを

キャッチしていく。

そして、わたしはどうしたい?と問うて、

わたしはこうする、と選んでいく。

 

 

三歩進んで、二歩下がる。

それでいい、って受け入れて、楽しんで。

 

 

そうやって、コツコツコツコツ。

 

 

感じて、好みを、選んでいく。

その積み重ね。

 

 

 

 

そうしたら、今とっても楽。

とっても、自分好みの人生が出来上がっている。

 

 

自分の人生は自分で創っているんだ

という実感も深まっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

不慣れな方(本当の好み)に慣れさせていく

というのは

 

 

頭ではなく、カラダがやってくれる。

 

だから、カラダのケアが本当に大切だし

カラダが正位置にあれば、ちゃんと教えてくれる。

 

 

「それ、好み?」

って、問いを持たせてくれる。

 

 

だから、ずっと通ってくださっている人ほど

現実化が早い!変化が早い!飛び出すハート

そして、とても幸せな磁場が広がっていく。

 

 

 

カラダ×意識

これが最速の法則。

 

 

 

最速が好みの方♡

ぜひ、施術を受けてみてくださいね♡
 

 

個人セッションも募集中!

ただいま7名さまに受けていただいています^^

モニター価格は、あと少しの予定です♡

個人セッションはモニター価格ですキラキラ

 

 

 

 
 
 
 
 
 
ご予約、お問い合わせは
公式LINEよりメッセージください♡

 

 

 

    

 

公式LINE手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

 

 
 
 
 
 
 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば【自己紹介】はじめましての方へ♪

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:00~16:00  
ふたば定休日 :不定休

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK