油断は出来ませんが、コロナは少し落ち着きましたね。

 
家に居る時間も長かったおかげで、リールも全てフルメンテ出来て、良い感じです。
 
自粛中も、ご近所シーバスは一度行きましたが、あまり気分が上がらずで、それっきりでしたね。
 
ぼちぼちですが、サーフの釣りも再開しようかと、とりあえずは、様子見で九十九里へ。
 
今日の予定としては、夕マズメはサーフで、日が暮れてからはシーバス狙いということで、到着は16時です。
 
約2ヶ月ぶりのサーフは気持ち良いですねぇ!
 
ちょっと濁りがあったのですが、気にせず開始。
 
移動しながら、開始1時間くらいで、ドカンと強烈なアタリがあり、久しぶりのファイト!
 
最初は、魚だと思っていたものの、底に貼り付くようになったところでエイ確定……。
 
なかなか上がって来ないので、強引に寄せたらラインブレイク……。
 
使用2回目でカタクチジョニー殉職です(TT)
 
とはいえ、生命感は有るということで、そのまま移動せずに粘ることに。
 
18時も過ぎ、日も落ちてきて、良い時間になってきたなぁと思ったところで、カツンとHIT!
 
ちょっと忘れかけてた感触でしたが、ヤツだと確信するものもあったので、ドキドキしながら慎重に寄せてズリ上げてなんとかキャッチ。
 
40cmちょっとのヒラメ!
 
久しぶり過ぎて、ちょっと声が出てしまいました(笑)
 
まだ明るく、あと30分少しは釣りが出来そうな
感じでしたが、満足したので夜のシーバスも無しで終了です。
 
調子に乗って、来週から、また通ってしまいそうです‼️
 
釣果:ヒラメ×1
ルアー:スピンビーム32g