いつもありがとうございます。
小谷です。
~~~~~~~~~~~~~~~
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております![]()
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに![]()
↑こちらをクリック![]()
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんは一日何食食べてますか?
三食しっかり食べてます![]()
って人が多いんじゃないでしょうか?
うちでもおそらく7割以上のクライアントが
一日3食と回答しました。
私自身も以前は3食しっかり食べてました![]()
なぜ三食食べるのか?
を聴くと、ほぼほぼ
三食食べるのが健康的だから![]()
という答えが返ってきます。
ではなぜ三食食べるのが健康的なんでしょう?
これにしっかり答えられる方はまずいません![]()
ただし![]()
勘違いして欲しくないのは
「三食が不健康」というわけではありません。
食事を摂る時間が問題です。
極端な話、1食でも2食でも3食でも4食でも
それ以上でも構いません。
説明していきますね。
食事をすると
消化
吸収
排泄
という過程を経て食物は便として
体外に出るわけですが、この一連の
流れは並列には行われません。
例えば消化しながら排泄ということは
機能的に難しんですね。
通常みなさん一日3食の場合、食事を
とるのは朝昼晩です。
さらに間食が入ったりします![]()
これらの過程で一番優先されるのは「消化」
なんですが、朝昼晩と食事をすると「排泄」の
準備中に「消化」が割り込み排泄工程が
充分に行われなくなります。
こうなると本来体外に排泄するべき
消化物や細胞の死骸などがしっかりと
排泄されず体内に蓄積されていくとに
なります。
これが子供の頃から何十年と繰り返されている
わけです。
・・・
想像をはるかに超える毒物が身体に蓄積されている
んですね![]()
このような状態では精力減退はもちろん精子の
状態も悪くなっていますので、なかなかうまく
妊娠につながりにくいのも納得できるかと思います。
女性の場合だと生理不順や生理痛、子宮の状態にも
当然影響がでます。
もちろんそのほか様々な症状にもつながります。
実際「原因不明の~」と言われていても、食事を変えて
いくことでスッ
と改善してしまう事も多々経験
してきました。
消化→吸収→排泄
目安は16時間。一日のうちに16時間食物を
入れない時間があると一連の流れがスムーズに
進みます。
もちろん16時間の間にも水は摂ってくださいね。
あくまで消化するものをいれない、という事です。
この流れを頭に入れて、食事のタイミングを
考えてみてくださいね。
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております![]()
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに![]()
↑こちらをクリック![]()
当院のメルマガはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の妊活ページはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
当院のウェブチケット一覧はこちら

