いつもありがとうございます。
妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております![]()
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに![]()
↑こちらをクリック![]()
当院でお勧めしている布なぷきんは![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝のパンがやめられない・・・
こんな方がいます。
不妊でお悩みの方はもちろんですが、
原因不明の体調不良で来院される方は
パン食べてる人多いんですよ。
健康のために朝はグラノーラ食べてるとか・・・
細かいことは省きますが、人類は小麦を
消化しきることはできません。また小腸に
大きい負荷を与え、物理的に小腸の内部を
傷つけます。
リーキーガットという状態ですが、本来
吸収しないものまでその傷から吸収して
しまい、不調を起こします。
そこまで聞いてもなかなかやめられない人・・・
めっっ・・ちゃ分かるんですよ。
わたしも昔は
パン好きだし、
ケーキめっちゃ食べてたし、
お好み焼き大好きだし、
たこ焼き大好きだし、
ラーメン好きだし、
うどん好きだし、
スナック菓子好きだし、
・・・
めっちゃ食べてましたからね。
ある店のモダン焼きが好きすぎて、自分で
再現するため週4以上モダン焼き作ってた時期
もあったくらいです![]()
単純に糖質で考えても、たとえばご飯は
胃に入って消化始まるくらいから血糖値が
上がり始めますが、小麦は口に入れたその時から
血糖値が上がります。
身体にとってはかなりよろしくない食材なんです。
ちなみに慢性的な腰痛があった私ですが、
食事変えたらあっさり治っちゃいました。
また最近外食なんかで小麦をそれなりに摂ると
もれなく体調不良になります・・・![]()
そこまで分かってもやめられない・・・
簡単に言うと中毒ですね。
麻薬といっしょです。
中毒をおこす食材なんです。
肉を毎食食べたい!
野菜を毎食食べたい!
なんて人は少数派ですが、小麦を常に欲してる
人は大勢います。
それで不調が起こる・・・。
なにを重要視するかは人それぞれです。
全てわかったうえで小麦を食べて
不調も受け入れて、でしたら「それもよし」です。
小麦食べてても不調にならない人もいますし。
・・・
気付いてないだけのことが多いですけどね![]()
それでも不調の原因が小麦という知識がないまま
過ごして、なんだかんだで薬漬けというのは最悪です。
めっちゃ詳しくなりましょうとは言いません。
そんなン無理ですわ。ただ無知はまずい。
ほんと、ちょっとでいいです![]()
自分が食べるものへの関心をもって、身体と
向き合ってください。で、分からなかったら
詳しい人に聴いてみてください。
悩んでる不調、すごい単純な事かもしれませんよ。
そんな身体の根本から生まれ変わる
食事法のオンライン講座を9月頃から開始
する予定です。
公式LINEで参加される方を募集いたしますので、
興味がある方は登録して募集をお待ちください。
「食事法気になります。」
とメッセージくださいね。
まずはお気軽にご連絡ください。
登録はこちらをクリック![]()
当院のメルマガはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の妊活ページはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
当院のウェブチケット一覧はこちら


