いつもありがとうございます。
妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております![]()
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに![]()
↑こちらをクリック![]()
当院でお勧めしている布なぷきんは![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のクライアントさんは
「特に自覚症状ないですが調整で~
」
とご来院されました。
3か月振りなのでなにもないことはないかな~
と思ってたんですが、ありました![]()
不妊でお悩みの方でもよくあるパターンなんですが、
下半身のむくみ。
院に入ってこられた途端に、全体的な場の落ち込みと
腹部の暗がり。
ご本人はほぼ自覚なし。
わたしは院に電話いただいた時からその声の
雰囲気などでも体調を察するようには普段から
してまして、クライアントのそんな雰囲気には
とても敏感です。
特に来院されてからは一挙手一投足すべて観察して
不具合を観るようにしています。
怖っ!とか思わないでくださいね。
本日の方は来院された直後からお腹が気になって
仕方がなかったんですが、触れてみて案の定。
お腹がガチガチ![]()
お腹の中に何があるか・・・
はい、これですね![]()
メンタル的にもダメージがあったのでそちらは
さくっとケアさせていただいて、お腹の施術で
悶絶されてました![]()
あまりにも詰まってると痛いんですよね・・・。
本人的にはお通じも普通にあったし、便が
詰まってるなんで感じてなかったんですね。
これ不妊の方にもあるあるなんですが、便が
詰まってるとお腹は冷えます![]()
便が出てきたときに冷たくないのはお腹の中で
体温を奪い続けているから。
ということは、滞留便が多ければ多いほど常に
お腹は冷えています。
そしてお腹が冷えるという事は血流も悪くなって
下半身のむくみにつながります。
子宮ももちろん冷えますので妊活に滞留便は大敵です。
・お風呂に肩まで浸かる
・お湯の温度は夏場でも41℃
・湯船の中でお腹のマッサージ
まずはこれくらいから簡単に温活に取り組んで
みてください。
早い人なら1週間あれば身体の変化が分かると
思いますよ![]()
滞留便を含めた身体の毒をデトックスし、
生まれ変わった身体を目指す食事法の
オンライン講座を9月から開始する予定です。
公式LINEで参加される方を募集いたしますので、
興味がある方は登録して募集をお待ちください。
「食事法気になります。」
とメッセージくださいね。
まずはお気軽にご連絡ください。
登録はこちらをクリック![]()
当院のメルマガはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の妊活ページはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
当院のウェブチケット一覧はこちら

