いつもありがとうございます。
妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いま公式LINEにご登録いただいた方に
「布なぷきんのススメ」
をプレゼントしております![]()
きまぐれに健康情報なども配信して
いきますのでお楽しみに![]()
↑こちらをクリック![]()
当院でお勧めしている布なぷきんは![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手伝いするクライアントでたまにあるのが
「お医者さんから処方された薬の影響では?」
という腸の柔らかさ。
うちは整体院なので体調が悪い人が来られます。
筋肉を揉んだり押したりすることはほぼなく、
仰向けで施術していきます。
で、施術でお腹にガッツリ触れていくんですが、
多くの人は滞留便
や冷えなどによる血流不足
で
内臓、特に腸がガチガチになっています。
妊活を進めていく中ではこのような状態は最悪で
子宮も冷え込んでいる状態です。
しかし!
もっと悪い状態がありまして、それが
固さがほとんどないお腹![]()
たとえるなら、焼き肉のホルモン![]()
こんな感じです。
こんな感触でお腹から背骨にすぐに
触れることができてしまいます。
普段からお腹側から手をいれて背骨周りまで
調整するのですが、通常ある程度抵抗があります。
しかし、焼き肉のホルモンのような感触で
ほぼ抵抗なく背骨まで触れれる人がたまにいます。
しかも背骨に触れるまで手をいれても
痛くはなく、こしょばい場合まで・・・![]()
そのような場合、心療内科などでお薬を
処方され常用されている場合がほとんどです。
それだけ柔らかいと腸はほぼまともに活動
できていません。
また感情の起伏も不安定です。無感情なことも
多々ありますね。腸内細菌バランスが崩壊
しているんだと思います。
「うつ」は私もかつて自身で悩んだことがありますが、
現在では脳の前部(前頭葉)の冷えによる障害である
とアメリカでは結論付けられています。
精神疾患ではないんですね。
このような場合、改善していくには結局
冷え対策と食事が最重要項目になります。
実際に食事法をすすめるうちに精神が安定してくる
方もよくおられます。
薬には依存性があるので急にやめると危険ですが、
うちがお伝えする食事法では薬を服用しながら
取り組むことも可能です。
ただしデトックス反応がでますので、お身体と
相談しながら進めていく必要があります。
この身体のデトックスと再生に特化した食事法の
オンライン講座を近々募集する予定です。
気になる方は公式LINE登録して募集案内をお待ちください。
もちろんLINEからお問い合わせも受け付けてます。
友達追加は以下からすぐできますので、興味が
ある方はお問い合わせもお気軽に。
こちらから友達追加できます。
当院のメルマガはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の妊活ページはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
当院のウェブチケット一覧はこちら


