三ツ岩岳&窓明山山開き(窓明山編) | ももななままんのブログ

ももななままんのブログ

グリーンシーズンは登山、雪が降ればスキー三昧
どちらも未熟者ですが、継続は力なり無理せず
長く続けたいと思っています。

熊が怖くて登山者の多い山開きの日に登ろうと思っていた山の縦走後半です。

 

避難小屋まで戻って来ました。

 

相変わらずドロドロ道ですが植生が少し変わりました。

ヤマゼリ                 ウラジロヨウラク

ダイモンジソウ             シナノキンバイ

オオレイジンソウ

見たことの無い緑色の花です。

帰ってから調べるとキンポウゲ科トリカブト属で有毒だそうです。

華やかトリカブトと違って地味ですがこれも毒があるのですね。

 

気持ちの良い稜線に出ました。

クルマユリ

オオバギボウシ

稜線にも花が沢山♪

 

登りが始まったかと思ったらまたまたミニ湿原♪

ワタスゲがメルヘン~今年はこの時期、尾瀬や会津駒ヶ岳に行かないのでワタスゲは見られないと思っていたのでラッキー♪

 

湿原には他にも

モウセンゴケ              ツルコケモモ

 

水たまりには

モリアオガエルの卵とオタマジャクシがいっぱい。

そしてゲコゲコ鳴き声も聞こえます。

 

ヤマブキショウマ(?)     コメツツジ         ハクサンシャクナゲ

 

キンコウカ

 

三ツ岩岳から窓明山までの稜線が今回一番楽しかったです♪

 

振り返る三ツ岩岳と歩いて来た稜線が見えます。

晴れていれば更に最高の稜線歩きだった事が間違い無しです♪

 

窓明山~1842.3m~登頂しました!

奥に高畑スキー場が見えます。

 

アップにすると分かりますか?

ガスガスなので分かりにくいですが(^_^;)

窓明山山頂は登山者が少なくゆっくりおにぎりを食べることが出来ました。

 

12時45分、さあ~これから激下りの下山が待ってます。

多少の登りはあるものの下るだけだと思っていたので、家向山への急登は心が折れそうになりました(=´Д`=)

 

そして、下っても下っても延々続く激下りには参った~参った~どちらの登山口から縦走しても大変な事には違いが無いようです。

 

やっと急坂が終わったら直ぐそこに登山口でした。

オカトラノオ             ノリウツギ

平ら道はありがたい(笑)

 

やっと国道に出ました~\(^o^)/

 

でもまだ終わりでは無い(^_^;)

 

登り始めた登山口まで戻って来ました。

駐車場はもうすぐです。

休憩含めて約9時間の山行でした。

心配していた雨は最後まで降らず濡れること無く下山する事ができました。

長かった~大変だった~疲れた~www

 

今回頂いたバッジは左のキバナノコマノツメです。

とても美しいバッジですね、ありがとうございます。

右のイワカガミとキヌガサソウはバックナンバーで売っていたので夫が買いました。

 

 

ご褒美のコーヒーフロート♪

 

白馬岳は来週予定しています。

今度こそ!今度こそ!行けますように!