最近、わたしの英流ではまったドラマです。1970年代に放映されたドラマですが、
全然古めかしさを感じず、楽しめました。
ロンドンに住む、上流階級のお屋敷では、上の階にはご主人とその家族、下の階には召使い達が住んでいて、タイトルはそれををのまま現しています。
設定の時代は第一次世界大戦前後。第五シリーズまで放映され、当時は大変な人気だったようです。
今でも根強いファンがいるみたいですね。2010年にリバイバルされました。
そちらも観てみたいです。
上の階(上流階級)と、下の階、それぞれの悲喜劇、ときには両者の交流もあって、
現実にも、当時このようなドラマが多くのお屋敷であったのでは、と思わせるほどに、
リアリティーある演技、脚本がよくできています。もちろん、リスニング勉強にもおすすめ。
Upstairs Downstairs: Series 1 [DVD] [Import]/Gordon Jackson,Angela Baddeley,David Langton

¥4,214
Amazon.co.jp
たのしい川辺(ひきがえるの冒険)”Wind in the willow"
擬人化されたかえるやら、あなぐまやら、その他動物達がくりひろげる冒険や友情、といったメインのお話は、
よくある子供向けの本、ととらえられるかもしれません。しかし、心理描写や筋の展開はかなり巧み。
そして行間にあふれる自然描写がまた息をのむほど美しい。わたしは”牧神”の章がとりわけ好きです。
さしえは、”くまのプーさん”の挿絵も描いた、E.H.Shepard.
The Wind in the Willows/Kenneth Grahame

¥1,758
Amazon.co.jp
たのしい川べ―ヒキガエルの冒険/ケネス・グレーアム

¥2,100
Amazon.co.jp