【進学相談会で台湾留学を知ろう!(大阪、九州、関東会場)】 | いろいろあるけど、やっぱり台湾

いろいろあるけど、やっぱり台湾

下町グルメ、南国フルーツ、親日家の人たち、
繁体字の中国語、連日の雨、中国との微妙な関係…

わかったようで、よくわからない。
だから、やっぱり台湾はおもしろい!

【進学相談会で台湾留学を知ろう!(大阪、九州、関東会場)】

 

台湾の大学・大学院への進学を目指す方に、ていねいで確実なサポートを提供しているPAPAGO遊学村のスタッフが、台湾留学の魅力や、台湾の大学のカリキュラムの特色、学部学科の選び方、出願準備等についてていねいにご紹介します。

今回は、大学進学情報を様々な形で提供されている株式会社栄美通信様主催の大学進学相談会で、「台湾進学相談コーナー」を担当します。6月に参加するのは大阪、熊本、福岡、大宮、新宿、横浜の6会場。そのうち、横浜会場では台湾留学に関する講演も担当します。

この説明会には、日本の大学もたくさん出展されるので、留学するかどうかまだ迷っていらっしゃる方にもぴったり。

高校生・保護者・教職員の方なら事前申込不要、入退場自由ですので、ぜひお気軽にご参加ください!

 

 

ハート。台湾留学(中国語、英語、大学進学)サポートなら

ハート。お問い合わせフォームはこちら

ハート。LINEの追加はこちら

*台湾留学!注目プラン続々

🌸本気で中国語を学ぶための通信講座!

🌸台湾の大学へ進学

乙女のトキメキ 『単語と文法から学ぶ PAPAGO式台湾華語』販売中!

 

乙女のトキメキ【大学情報検索システム】が公開されました!乙女のトキメキ

留学生枠のある学科や授業料・奨学金等、台湾の大学への進学を目指す方にとって気になる情報をまとめました!

興味がある方は、是非ご利用ください!