今日の台湾―食器 | いろいろあるけど、やっぱり台湾

いろいろあるけど、やっぱり台湾

下町グルメ、南国フルーツ、親日家の人たち、
繁体字の中国語、連日の雨、中国との微妙な関係…

わかったようで、よくわからない。
だから、やっぱり台湾はおもしろい!

日本語:食器
中国語:餐具(cān jù /ㄘㄢ ㄐㄩˋ)

 

 

台湾にも、食後に自分で食器を下げる必要のあるお店があります。
この写真はそういったお店で撮ったものですが、これを見て、自分が台湾生活を初めて最初のころに覚えた単語の一つに「餐具」があるな~と思い出しました。

 

恥ずかしながら台湾に来た当初はこの単語を知らず、「ご飯屋さんからテイクアウトをするときやたらと店員さんから”cān jù”と言われるけど、一体何のことなのだろうか?」なんてのんきに考えていました。
「餐」(食事)+「具」(道具)で食事の時に用いる道具、つまり「食器」のことだ!と気付くのは、少し経ってからとなります。

 

ところで、日本でテイクアウトをする時を考えてみると、店員さんから「食器をお付けいたしましょうか?」とは言われないですよね。
「お箸をお付けしましょうか?」など、具体的な食器の名前を言われることがほとんどかと思います。
自分が最初「餐具」を耳で聞いて何のことだか分からなかったのも、こういった違いによるところがあるのかもしれません。

 

日常的に使うフレーズ一つとっても、日本語と中国語にはいろいろ違いがありますね。筆者も一中国語学習者として、こういった表現をどんどん吸収していきたいと思います。
当記事を読んでいただいている皆様も、一緒に頑張りましょう!

 

*今日の台湾-お箸
*今日の台湾-レンゲ


臭豆腐ラバー(日本人インターン、男性、台湾グルメ大好き)

 

「今日の台湾」3月のカレンダーはこちら
台湾の中国語を学ぶための無料教材はこちら

🏫【東吳大学グローバル教養プログラム×PAPAGO遊学村・大学進学説明会】

台湾現地にいるPAPAGOスタッフから、出願方法や台湾進学の魅力を詳しくお伝えする、無料説明会!

その他、2022年9月から始まる東吳大学の「グローバル教養プログラム」についても、担当の先生から詳しくご紹介!

どうぞこの機会をお見逃しなく!

乙女のトキメキ詳しいイベント内容はこちら
乙女のトキメキお申込はこちら

ハート。台湾留学(中国語、英語、大学進学)サポートなら

*台湾留学!注目プラン続々

🌸本気で中国語を学ぶための通信講座!

🌸台湾の大学へ進学

🌸キャンペーン一覧🌸

ていねいに学ぶ台湾華語(発音編)新発売!

TOCFL模擬試験問題PAPAGO特製!TOCFL対策のポイント好評販売中
PAPAGOオリジナル注音クリアファイル販売中