今日の台湾ー台北アリーナ | いろいろあるけど、やっぱり台湾

いろいろあるけど、やっぱり台湾

下町グルメ、南国フルーツ、親日家の人たち、
繁体字の中国語、連日の雨、中国との微妙な関係…

わかったようで、よくわからない。
だから、やっぱり台湾はおもしろい!

日本語:台北アリーナ
中国語:台北小巨蛋(Táiběi xiǎojùdàn / ㄊㄞˊㄅㄟˇ  ㄒㄧㄠˇㄐㄩˋㄉㄢˋ)

 

 

台湾の多くの有名なアーティストが台北アリーナでコンサートをしており、
私も今年に入ってもう2回も行きました!

私にとって、台北アリーナでコンサートを聴くというプロセスも楽しみの一つです。
でも最近は新型コロナウイルスの影響で、多くのコンサートの開催が中止されたり、
予定通りの開催ができなくなったりしていてとっても残念です😿

そのほかにも、台北アリーナではスケートもできます。
機会があれば私も試してみたいです!

みなさんは台北アリーナに行ったことはありますか?

 

*今日の台湾ースケートリンク
*今日の台湾ーアンコール

ソフィー(台湾人スタッフ、女性、タピオカミルクティー大好き!)

 

「今日の台湾」3月のカレンダーはこちら
台湾の中国語を学ぶための無料教材はこちら

 


ハート。台湾留学(中国語、英語、大学進学)サポートなら

*台湾留学!注目プラン続々
台北滞在1週間〜1か月、中国語英語プラン

台湾文化を日本語で!フォローアップ講座

台湾の大学へ進学

 

TOCFL模擬試験問題PAPAGO特製!TOCFL対策のポイント好評販売中