演歌歌手ジェロに食べさせたいケーキ | Je suis le père de Chip.

Je suis le père de Chip.

Chip Chihuahua,le chien de ma famille.
Nous l'aimons beaucoup.
Nous voulons vivre avec lui pour toujours.

出来島の「Mer  Neige」で今日初めてケーキを買ってきた。

場所は女池インターから千歳大橋へ向かってゲオの手前にある。
この店のロケーションは車で通過する分には随分と目立つのだが、
「おおっ!」といっている間に通過してしまって、
気がついたら忘れていたというのが、
多くの人にとって正直なところではないだろうか。

そんな訳で、興味を魅かれつつもあの場所を何十回も通り過ぎ、
一度も行っていなかったこの店へようやくたどり着くことができた。


名店「ルーテシア」や「クレーシェル」よりも露出度が高い立地。
だが、知名度はこれからのこの店の努力次第と心得た。

大学時代、第2外国語がフランス語のパパは、
この店の前を通るたびに、ひとりニヤけていた。。

「Mer」は「海」、「Neige」は「雪」・・・・。
ははは、「海雪~♪」のジェロではないか。


冗談はさておいて・・・・・・。
ドアの前にはこんな感じでWELCOMEのイーゼルが迎えてくれる。


店内は「Neige」の白を基調とした清潔な雰囲気が漂う。


ケースの中の「ジュレ」は宝石のようで美しい。


おそらく、ここの店のお勧めは「バームクーヘン」だ。
「こだわりバームクーヘン」として、堂々4種類のラインナップ。 

「抹茶」「スタンダード」「キャラメル」「ピュア・ショコラ」が
高級感たっぷりにディスプレイされていた。


だが、パパはへそ曲がりなので、バームクーヘンは敢えて外す。
どこかの「行ってきました」クチコミブログとは一線を画すのがパパだ。
何を食べても「おいしかった。良かった。」なんて、
そんなことみんな書いてるから、面白くないよね。

ここでの初めての買い物ということで、
いろいろな種類のケーキを6種類買ってみた。

ここのケーキは全体的に小さめサイズで値段は300円前後。
1個だけじゃ物足りないけれど、
何種類かのケーキを食べてみたい人にはお勧め。
どこもここも高くて小さいケーキばかりだが、
そんな不満を少しは解消してくれるパティスリーかも知れない。

ちなみに、パパはモンブランをひと口でパクリとやってしまった。
「おいしかった。」結構いいかも・・・。
口ほどにもないパパであった。