ミーゼス著「自由への決断」をいますぐ読め!~格闘家の絶叫~
ミーゼス著「自由への決断」をいますぐ読め!~格闘家の絶叫~
昨年12月、ミニ勉強会で隣町に来られた吉田寛先生(公認会計士、千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科教授、公会計研究所所長、自由経済研究所所長)から、ミーゼスの日本人唯一人の弟子、村田稔雄先生の翻訳本「Economic Policy 自由への決断」を頂戴したことはブログで書いた。
ミーゼスが紡ぎだす縁
https://ameblo.jp/papadad/entry-12833855630.html
長らく入手困難であったというその翻訳書は、小生のFBFでもある戦略問題研究所の上山祐幸氏が底本を吉田先生に提供し、テキスト校正も上山氏が協力したもの。
さて、私は告白しなければならない。
その貴重な翻訳本を頂いたのは、ちょうど赤塚一範さん翻訳書「マルクス主義の正体~人類を破滅させる妄想体系」を読了したその日であった。
ゆえに、その勢いで、「自由への決断」も読む気満々であった・・・・のだが、恥ずかしながらまだ読んでいないのである。
そんな私に、「自由への決断」をいますぐ読め!と叱ってくれたのが、これまた不思議、
アメリカのUFC(総合格闘技)ファイターのレナト・モイカノ選手の試合後の勝利スピーチだったのである。
彼の勝利スピーチがXで世界中に拡散されたのであった。
https://x.com/LegendaryEnergy/status/1779299683455861196
彼は叫んだ。
「私はアメリカを愛し、憲法を愛し……銃を持ちたい。私は私有財産を愛している。言わせてくれ。自分の国のことを思うなら、ルートヴィヒ・フォン・ミーゼスとオーストリア経済学派の6つの教えを読め」。
"If you care about your fucking country, read Ludwig von Mises and the six lessons of the Austrian economic school, motherfuckers."
自由主義研究所の学者はnoteでこうコメントした。
https://note.com/jfujimaru/n/n9e56c7fac458
~格闘技の選手が、自由主義のオーストリア学派経済学者ルートヴィヒ・フォン・ミーゼスの名前を試合後のリングの上で出す、ということは、極めて異例です。よほど自由主義への思いがないと出ない言葉でしょう。
ちなみにUFCの多くのファンは共和党員で、トランプもよく見に行くそうです。~
~モイカノ選手が言う「6つの教え」とは、ミーゼスの著書『経済政策』のことで、これはミーゼスが1959年にアルゼンチンで学生に向けて行った講義を書き起こしたものです。
この本はブラジルでは"As Seis Lições"(「6つの教え」)というタイトルで出版されています。講義のタイトルが、資本主義、社会主義、介入主義、インフレ、外国投資、政治と思想の6つだったからです。モイカノ選手はブラジル出身ですので、このブラジル出版版を読んでいたのでしょう。
この本は日本では「自由への決断」というタイトルになっており、オンラインで無料PDFを読むことができます。~
http://www.catallaxy.jp/files/EconomicPolicy.pdf
モイカノ選手が、読め!と叫んだミーゼスの「自由への決断」は、まさに吉田先生から昨年末頂いた本であり、上山祐幸氏が底本を提供したものであるゆえ、「天の声」と受け止め、読むことを決意した次第である。
しかし、まさか、ブラジル生まれでアメリカで活躍する格闘家から「読め!」と勧められるとは、世界は狭いというか、奇縁を感じたのであります。
日本において本書を世に出された関係者の方々と、これまた奇縁がございますので、謹んで拝読させて頂きます。PDFで公開されてもおりますので、ご興味ある方は、モイカノ選手に一発食らうことを想像してお読み頂ければと存じます。