日曜は長男とウイングヒルズにいました。

超早割券が残り1枚あったので、使わないともったいないということで😁


桧峠のスタック渋滞に巻き込まれないようにと早めに出たのですが、除雪完璧でした。

感激です。


今日は188cmのGS板と99cmのショートスキー。

板も親子?


ということでリフト開始に並びました。

長男Ray君はSL板155cm。


アトリウムゲレンデで4本滑り、ゴンドラ待ちの列が短くなったところでゴンドラ乗車。


寸刻を惜しんで勉強する、フリだけしてます。


高山レーシング仕込み(笑)のフリースキー。

1シーズンだけ籍を置かせて貰って指導してもらいました。

その頃は他のスポーツもやっていたのであまり参加できませんでしたが、割と滑れるようにして頂けたかと。


ひと休みしてショートスキーに履き替え。


板が震えてしまって、全然乗れません。

なんとか抑え込もうとすると、強引にズラして滑る感じで、太ももの前側がパンパンに。


悲鳴を上げてると、Rayくんがやってみたいということで交換。

(ブーツサイズ同じなんです。)


割と乗りこなしておりました。

すごいね。


パパはギブアップして午後もGS板。

雪が結構降ってきたのでゴンドラ回してましたが、板持って移動するので腕も筋肉痛になりました。



クレープ食べて温泉入って完了です。


ゴンドラ中心にリフト22回、満喫しました。