藤原さきです
先日、セルフリフレ動画セミナーの
生徒さんから
こんなメールをいただきました^^
/
まだ、全てではありませんが
動画を見ました!
やっぱり動画は
分かりやすいですね
一応、毎日やっていたので
ある程度は出来ているつもりでしたが
かなり自己流になっていたことに
驚きました。。。
1度習った方は
ぜひ確認に使われると
いいかもと思いました
せっかくならきちんとやって、
効果が高い方が良いですものね^^
\
素敵なご感想
ありがとうございます!
現在ご提供している
こちらの動画セミナー
セルフリフレ動画セミナー
生徒さんご自身の不調に合わせて
足裏を上手に・効果的に揉める手法を
お伝えしています
『足裏には
沢山のツボがある』
と、多くの方がご存知ですが
実は「ツボ」と呼んでいいのは
たった一か所だけ^^
他の部分は全て
反射区(はんしゃく)と言います
そしてこの反射区
小さな点ではなくて
ある程度大きさのある「面」
で存在しています
だから
ツボ押しのように
一点をグリグリしなくても
親指の腹でじんわり押すだけで
効果があるんです
「強く押さないと効かない」とか
「痛いところだけ押せばいい」とか
リフレの本当のやり方や
意味を知らないと
自分の不調とは
全く関係ない部分を
刺激していることがあります
そんな残念なことに
ならないためにも!
まずは1度
リフレの理論を学んでみてください
そして
自己流にならないために
この動画で定期的に
手技を確認してくださいね^^
私はみなさんに
リフレをしながら最短で
不調を改善していただきたいのです
まだコロナの影響が
続いています
だからと言って
自宅にこもっているだけでは
不健康まっしぐら。。。(泣)
私と一緒に
足から健康を作っていきましょう!
今こそ、自分の持っている力を
足裏から引き出していきませんか?
自宅で学べる動画セミナー
カラダの不調は足裏もみで解決!
では様々な不調を改善する方法を
ご紹介しています
1時間ほどで読み終えられるので
ゆっくり過ごすほんのひとときに
いかがでしょうか?
どこを押せばいいのかすぐ分かる
足裏マップのプレゼント付きです♪
Amazonランキング1位
7冠達成!


さらに!
無料メールマガジンで
リフレの「いろは」をお届け!
メルマガに登録すると
足揉みのコツが7日間毎日届きます♪
Panasonicや三菱電機
からも依頼を受け
10名前後の
少人数制講座回数は79回、
マンツーマン指導302回
1685名以上に
教えたリフレのノウハウを
無料メール講座で
惜しみなくお伝えしています

7日間で結果が出る
足から変わる私のカラダ講座
<<ご登録はこちら>>
こちらもオススメ!
ご登録無料で
あなたのLINEにリフレの豆知識や
サロンのお得な情報をお届けします!
足揉みリフレ
ケキトキ公式LINE

友だち追加できます▶▶▶クリック♪





東京メトロ東西線
葛西駅 徒歩1分
子連れで受けれる学べる
リラクゼーションとリフレ講座
cozy place keki-toki
(コージープレイス ケキトキ)
ホームページ