漢検6級合格を目指している息子。

 

5年生の漢字の中に「税」の文字が登場します。

 

当然、「税金」という熟語も登場します。

 

そこで息子。

 

「ママー、税金ってなぁに?」

 

うーン、これは難しいなぁあせる

 

ということで、こんな風に説明しました。

 

「100円のお菓子を買うときに、105円を払うでしょ?あれは元々は100円なの。ママの子供の時は100円のお菓子は100円だったのよ。でも、今は消費税っていって、物を買うときに必ず0.05をかけたお金も払わないといけないの。だから、105円のお菓子を買うと、100円のお菓子代と5円の税金を払ってるのよ。」

 

「ねー消費税ってー?」

 

消費税に食いつく息子。

 

いろいろ説明しても、息子やっぱりよくわかりませんよね汗

 

・・・・・「日本はお金がないんだって。だから、キミが大きくなって日本を良い国にしてよねにひひ

 

と、少々乱暴な説明で終了・・・あせる




 

そんな話をした数日後。

 

算数の文章問題の答えが「700円」というものがありました。

 

ふと、消費税の話を思い出したので、「700円の消費税はいくらだと思う?」と聞いてみると・・・

 

「えー?・・・・ボク、どうやって計算するか知らないじゃん!」

 

だよねー汗

 

と、いうことで、消費税の計算の仕方を説明。

 

わかりやすいように、700×1.05ではなく、700×0.05で説明。

 

「0.05??0.01が10こで0.1・・・0.1は10分の1・・・」

 

と、ゴニョゴニョと考える息子。


 

・・・・・・かお


 

あれ?

 

ま、まさか・・・

 

まだアレやってる???

 

息子。小数を一度分数に直してから計算するという、面倒なワザの持ち主。

(詳しくはコチラ から)

 

その後、ダイレクトで小数の計算をできるようになっていたのですが、しばらく何もしてない間に後退しているようで・・・ショック!


 

「700の100分の1は7。7とあまった5をどうするかなー。」

 

と息子。ここで思考の限界DASH!

 

・・・・・そりゃそうですよね。

 

分数のかけ算も小数のかけ算も、まだ教えてませんから得意げ

 

簡単に説明して、7×5で良いことで納得したようでした。

 

でも。

 

「×0.05」ではなく、「×100分の5」なんですよねぇ・・・汗



 

ふむー。

 

そうだひらめき電球

 

 

子が好きなドラちゃんシリーズです。

 

さっそく購入決定本

 

これでわかるかなー?と、期待していますが・・・

ま、また気長に待ちますDASH!


 

消費税は日常と直結したことですから、いつでもどこのお店でも計算の練習ができますひらめき電球

 

なんて、良い教材でしょうラブラブ!

 

しばらく、これにはまりそうです音譜


 

買い物も任せたわよ♪

 

がんばれ、息子音譜




 

↓ポチっと押していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村