糖尿病と戦う意志が疑われる爺さんと、経理事務パートで家計を支えてくれている奥さんとの、しがないアラ還夫婦です。


5月の末に、次女の旦那様のご実家が有ります新潟県長岡市に行こうかと、ご両親とも連絡を取り日時を決めました!

となると、諸々決めることが有りますよね。
日程は2泊3日。

移動手段は、あえて新幹線を使わず自家用車に決めました!(老人なので大丈夫か?) 


1日目は、高速道路を新潟県長岡市まで爆走させます(笑)
宿の確保ですが、一休にてルートイン系列のビジネスホテルを予約しましたが。。 


ルートインアプリ予約の方が安い事が分かり、一休の予約をキャンセル!

しかし、それよりもじゃらんの方が安い事が分かり、ルートインアプリ予約をキャンセル(笑)

帰りも、新潟県長岡市からまっすぐ帰ることは勿体ないと思い、群馬県四万温泉のやまぐち館を一休で予約!


名物のお題目露天風呂。。 

すぐ下は四万川のブルーが見える。 

客室の内風呂も、外も露天風呂(見えづらい?)付の部屋を選択。

そもそも、ビジネスホテルも、四万温泉のやまぐち館も、JCBトラベルにて予約しようと思い電話をしたのですが。。

ビジネスホテルも、四万温泉も余り得意でないのか、やたら高い所しか無いと言いやがり、(JCBトラベルにお金を数十万円預けているのでそのお金を充当しようと思ったが)断念。次回の旅行で使います!

暇なもんで、頑張って全ての宿を予約完了しました!

話は変わり、いつもの所に行って来ました。ラインにて、フラダンスショーの開催予告が来まして、前回は気が付くのが遅くて予約が出来なかったので、すぐに予約完了! 

ラ・オハナ本牧。。

店内。このテーブルを動かしてスペースをつくり。。



おバーちゃま達のフラダンス発表会的な(笑)


イカフライとガーリックシュリンプ。。

いつものヤツと、奥さんは写真を撮り忘れたフリフリチキンとパンケーキ!
私は車なのでノンアルコールビール。
奥さんは、スーパードライとハウスワイン。。

そこそこ楽しく、イライラした1日でした~。。

しかし、糖尿病のくせに、家に引きこもってるは、腹一杯飯は食うはで、お医者様のお怒りが。。。

でも、私も65歳になりますから、やりたい事をやり倒して、薬飲んで何とか生きてと。。。

あ~ー〜楽しい!