こころ禅…365日『一🍓一🖼️』日めくり言葉 R24. 6―19

 ほりさんの笑顔の『一期一会』

 【人生は一生に一度の出会い…大切にしよう】を感じ、思いをお届けします。

 《心に響く…禅のことば》

 【美しい四季の香り…『一🍓一🖼』禅】

 禅は“こころ”です。
 
 🪷平常心☆*~🧘‍♀☆*~🪷是道☆*~

 『平常心是道』
 (びょうじょうしん これどう)

 【ふだんの心、そのものが道である】

という意味になります。

 普段の心=平常心(へいじょうしん)です。

 私たちの日常生活の、ありのままの心が道であるという教えです。

 🪷平常心☆*~🧘‍♀☆*~🪷是道☆*~
 
 『平常心是道』とは、趙州(じょうしゅう)禅師が師である南泉(なんせん)和尚との問答で悟りを開いた「無門関」第19則に出てくる言葉です。

 前に紹介した
 《喫茶去》5月22日参照は、「日常生活の中で何気なく飲む一杯のお茶が、すなわち禅であり、悟り」です。

 《歩歩是道場》(ほほこれどうじょう)は、
 「日常生活の中で、私たちが道を歩く、オフィスな中を歩く、その一歩一歩の歩みが禅の道場だ」
という意味です。

 “ザ禅”とは、そんな平凡なものです。
 ゆったりしたものですョ。

 🪷平常心☆*~🧘‍♀☆*~🪷是道☆*~

 ここで云うところの『道』は“仏道”のことです。

 ほりさん(参)禅…こころの道の学び方は、あなたが幸福になる為の法則です。

 毎日を好日にしましょう。
 簡単に出来ることなのです。

 嬉しいときは喜ぶ、悲しいときは泣けばいい。
 これが、どんな日でも好日になる《日日是好日》(にちにちこれこうにち)1月29日を参照にしてください。

 今日という日を…
 大切にしましょう。

 頑張らずに…
 ゆっくり生きましょう。
 のんびりやりましょう。

 🪷平常心☆*~🧘‍♀☆*~🪷是道☆*~

 何でもいい、貧乏であっても、病気であっても、怠け者であっても、呑んだくれであっても、助平であっても。
 ✨あなたは、✨あなた何だから、あるがままの✨あなたでいいのです。

 そのままで幸せに成れます。
 ✨あなたが幸福に成れば禅が解ります。

 勘違いしないで下さいネェ。
 禅が解れば幸福に成れるのでは有りません。

 幸福に成れば禅が解るのです。

 🪷平常心☆*~🧘‍♀☆*~🪷是道☆*~

 これが 、ほりさん(参)禅”…こころの道の学び方です。

 朝のご来光の投稿写真を見ていると…
 「理解出来る、理解出来ないという分別・差別を離れると自ずからそこに道が現れます…

 まるで澄み切った青空の如く分別・差別を入れる余地がまったく無い」
ことに成ります。

 分別には…
 「美しい」があれば即ち、「汚い」があり、

 「幸せ」があれば「不幸」があり、

 更に云うと
 「金持ち」⇔「貧乏」

 「賢い」⇔「愚鈍」

 「好き」⇔「嫌い」
の私たち人間は必ず違いを明らかにします。

 「悟り」⇔「迷い」のように、悟る悟らないも分別として捉えます。

 《分別を離れる》相対性に図る事(造作)を止める事です。

 これが、ホットケ(仏の)人生です。(笑)

 ほりさん(参)禅”…心のかまえ方、心の状態ですョ。

 良いことも悪いことも、日常の中で感じた様々な思いを“ザ禅”の時に消し去って“無心”になることです。 

 禅は“こころ”です

 🪷一🍓一🖼☆*~🧘‍♀🪷一期一会☆*~

 私たちの人生は、一生のうち、どれだけの出会いを経験するでしょうか⁉️。

 人生を変えるような大きな出会いも、勿論(もちろん)あるでしょう。

 でも、ほとんどが意識すること無く、小さな出会いで終わってしまうことでしょう。

 朝のウオーキングで出会って挨拶する人…

 犬の散歩で時々会って挨拶する人…

 知人を介して一度だけ話した人…

 いつも同じ通勤電車やバスで乗り合わせる人……

 顔を知ってる程度で、ほとんど意識することもない関わりも有ります。
 
 そして、こうした出会いも「一期一会」です。

 🪷一🍓一🖼☆*〜🧘‍♂🪷一期一会☆*〜

 《一期》(いちご)とは…
 人間の一生です。

 《一会》(いちえ)とは…
 ただ一度の出会いを云います。

 元々は茶会の心得を説いた言葉です。
 現代は、人と人の出逢いについて広く使われています。

 【そもそも茶の湯の交会(こうえ)は、一期一会といひて、たとへば幾たび同じ主客と交会するとも、今日の会は再び帰らざることを思へば、実にわれ一世一度の会なり】
       井伊直弼「茶湯一会集」より

 茶会に臨むときは、それが一生にたった一度の機会と心得、亭主・客ともに互いに誠意を尽くしなさいと説いています。

 🪷一🍓一🖼☆*~🧘🪷一期一会☆*~

 出会いは一生にただ一度きり、だから儚(はかな)いものだと言うのではなく、「ただ一度しかない出会いだからこそ、今という時の巡り合ったご縁を大切にしよう」

 それが「一期一会の心」です。

 毎日のように顔をつき合わせる家族や、友人、同僚などの会話も、私たちは当たり前のようにしています。

 でも、今日と同じ日は二度と来ません。

 お互いに「おはよう」と交わす言葉もその瞬間は「一期一会」です。

 今日✨あなたは誰に、どんな風に挨拶しましたか⁉️。

 禅は“こころ”ですョ

 🪷一🍓一🖼☆*~🧘‍♀🪷一期一会☆*~