アドレス v125 ソロキャンプ | ケンジのブログ

ケンジのブログ

娘が一年生の時から不登校。現在6年生で元気になりました!姉が一昨年の秋、子宮ガンになりました。自分はスノボーで破裂骨折しました。40代、熱帯魚好きです。よろしくお願います。ネットサーフィンしてます。すみません。

アドレス v125 でソロキャンプへ行けたら楽しそうだな〜思い、去年の年末辺りから計画し、色々ブログを見たりして勉強しましたが、やはり荷物を積む容量が無いのがネックなんだな〜と感じ、出来るだけコンパクトで最低限の荷物を、容量の大きいリアボックスへ入らないかと検討しました。


最低限必要そうな

○テント 


商品名

☆ツーリングドーム/LX Coleman 2000038142 コールマン

ヤフーフリマで15980円でした。


○グランドシート 


商品名

☆GOYYI テントシート 防水 グランドシート レジャーシート 【90/145/180/210/240/270/300cm】

Amazonで1683円でした。


○寝袋


商品名

☆LEEPWEI 寝袋 封筒型 軽量 保温 -15度耐寒 210T防水シュラフ コンパクト

Amazonで2549円でした。


○マットが56cmで1番幅を取りました。


商品名

☆キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプマット レジャーシート EVA フォーム マット

Amazonで2236円でした。


○リアボックス幅56cmの48ℓ


商品名

☆WEIMALL バイクリアボックス 大容量 48L

Amazonで3817円でした。


○高さも30cm中もかなり広い


○入りました‼️😊


やはりマットがギリギリ…


100均の200円のクーラーボックスメットインに入りました‼️

これでハイボール行けそうです(((o(*゚▽゚*)o)))




あとコンロなどまだ足りない物あるポイけど実際にやってみないと分からないのでとりあえずこのくらい入れば行けるかな……


あと重量が結構あるので実際リアボックス付けて、運転してみて大丈夫かも確認しないといけないな〜



もう少し考えます。