集団ストーカーと遠隔テクノロジー 被害妄想67 自覚と無自覚 | 遠隔テクノロジーと集団ストーカー

遠隔テクノロジーと集団ストーカー

このブログは、http://ameblo.jp/push-gci/のセカンドでコメントは本家で受け付け。主に遠隔テクノロジー絡みの記事。

遠隔テクノロジーの技術を知ることが被害実感の軽減になる。

 

まだ、ターゲットになっていない人が読んでも、役に立つことはないだろうな。加害組織のマインドコントロールは多種多様に、変幻自在に振る舞うから、身近な人間だと思い込まされるような条件設定ならいいが、亡霊とかはその道に思い込んでしまう可能性があるから遠隔テクノロジーのように「技術」を考えることはないだろう。

 

2015年1月が最初の声だった。1月は大変な思いをした。今となってはほろ苦い思い出だ。ほかの被害者のように加害相手を憎んだりしていない。意味がないからだ。一度相手のとんでもない技術の存在を知ったからには、憎しみは意味がない。

 

集団ストーカー被害者とか、テクノロジー犯罪被害者とか、ネットを見ている人で見かけた人もいるだろうと思う。わけがわからないだろう?言っていることが。

 

たいていの被害者は自分に被害妄想が植えつけられたことすら無自覚の状態だ。被害者によっては性格的にバカ騒ぎを起こして警察沙汰とか精神病院とか、結果的に精神病院に任意や強制で入院する被害者もいるのは事実だ。なぜそうなるかは被害者の性格だけではなく、加害で恐怖心、対抗心などの精神状態にされるからだ。

 

何とか加害による精神ストレスを緩和できればいいのだが、人によっては行動に打って出る人もいる。行動するとそれはもう無関係の人にかかわることだから、場合によっては加害者とみなしての行動が過激な行動にもなりやすい。そうなったら警察に捕まって牢獄暮らし。

 

自分の行動を加害のせいにするのは正しくはない。仕方ないと言えば仕方ないのだが、自分の行動は正当化することはできない。

 

そうしたことが分かるには、遠隔テクノロジーで可能な技術を理解するしかないのだが、それがまた信じられない技術。それを知ったところで性格上の問題はどうしようもない。

 

マインドコントロールとは、そういう心理・精神・意識操作だ。性格を利用されるのは当然だ。

 

遠隔テクノロジーを知ったところで加害相手を追及できることにはならない。だが、被害実感は軽減する。対抗が無意味だとわかれば、耐えている加害には耐えるしかないことが分かる。むやみに行動しても、むやみにカネをつぎ込んで対抗策を講じても、損をするだけになる。

 

相手を追及できないものには価値を見いだせない被害者ほど恨み節全開でブログなどに活字をたたき込むか、街頭宣伝と称して騒ぎまわるか、あるいは無駄な行政への陳情をするしかないだろう。

 

 

加害相手を捕まえられると思っているのか?捕まえられるわけがないだろう。身近にいなくても身近にいるように見せかけができる技術、それが遠隔テクノロジーだ。聞こえる声も声じゃないのだ、だから騙されるのだ。耳の蝸牛を振動させるような物理現象を起こすような電磁波が体に照射されているわけではないのだ。ーーー体が悪くなったように感じるだろう。それは気のせいと加害によるものだ。体の微妙な感覚も神経コントロールで作り出せる。本当によくできた技術だ。

 

そんな技術を知ったところで何かになるのかといえば何にもならないが、少なくとも私のような興味津々の人間には、ほかの被害者の動向を見ながら、面白く見てる。・・・・・人間の心は脆いものだ。いとも簡単に騙され、思い込まされ、確信に変えてしまう。・・・・でっち上げ、お門違い、行動の正当化と権利の主張と続く。・・・・人間の心は弱いものだ。