『3 月のライオン』の名ゼリフに学ぶ、人に頼ることの大切さ。 | 新任パパによる育児記録ダイアリー

奥さんが再び実家に帰ることになってから、早くも 2 週間が過ぎた。
(半分くらいは連休のおかげで一緒に居れたけど)
ご両親にはお世話になりっぱなしなのだけど、奥さんは確実に回復してきている。
自分たちだけで何とかしようとしていた頃が嘘のようだ。
こんなことなら、もっと早くに帰ってくれば良かったとつくづく思う。
……ということを考えていると、ふと浮かんできたのが『3 月のライオン』というマンガのあるセリフ。
最近はマンガを読む暇なんてなかったのになぁ。
心に残っていれば、ちょっとしたきっかけで思い出すものだ。
改めて読み返してみると、初めて読んだときとはまったく違った味わいがある。
立場や状況が違うと、言葉の重みまで変わってくるんだな。
この言葉が必要な人が、僕たち以外にもきっと居ると思う。
凝り固まった考え方を変えるきっかけにはなるかも知れない。
「人に頼ること」に罪悪感を覚えてしまう、すべての人たちへ。
→この記事の続きはこちらをクリック

