昨夜、真夜中に夫がよくやる事の話になってしまい、笑いが止まらず、涙が出るほど大笑いしてスッキリしたPAOHです。



結婚したのが平成元年、つまり結婚して32年間のうち、ここ5年位前から彼は、トイレットペーパーの補充をするようになった。

それまでの27年間、特に新婚当時など紙が無くなってもセットしてくれない。

予備のことなど御構い無しだったのが同居して親が高齢になったからか、ある日突然気がついたようだ。


親以外の自分たちが補充しないとトイレットペーパーは、補充されないし、セットされない、と。

それからは、トイレットペーパーが今週、無くなりそうだ、とか上のあの部屋のボックスティッシュが無くなったからと補充してくれるようになった。


トイレットペーパーは、在庫として置いておける場所は二つ。トイレの棚の上か物置の1/4のスペース。つまり最大で二つまでだ。

ティッシュボックスも置ける場所が物置と台所の棚の2番目だけなので在庫はどちらも最大で2セットまでだ。

無くなりそうになるとアンテナを張って買い求め、場所に補充してくれる。
とても助かる。
妻は、基本サザエさんなので買うのを忘れちゃった!は、鉄板なのだ。



他にも彼が気にする物がある。

ラップ、風呂の洗剤。
けれど残念なことに彼にはこの在庫は、任せられない。

うっかりと風呂の洗剤の担当にしてみたら物が小さいせいか、何個あると覚えず、安いと思うと何個か買ってしまうという事になり、在庫を6個も7個も抱える事になった。
風呂は、一つしかないというのに。

ラップも小さいサイズと大きなサイズを使用している。大きな物の方が使う頻度は少ないのに買い込む。

ストップ掛けた今の時点での在庫も小が5つ、大が3つある。まだ当分、要らない。どんだけラップしようとしているのか。

まだここまでは、良い。

彼だけが使ってる歯磨き粉、シャンプー、リンスの詰替。うっかりすると在庫が3ある。落ち着いて考えれば一人で使うから使い終わる頃には、また何処かでセールしてると思う。

なので彼の担当は、トイレットペーパーとティッシュボックスが妥当なのだ。

因みに亡くなった舅も醤油を買い込んでしまい、賞味期限切れさせたらしい。
血だろうか。
遺伝だと思うと仕方ないと思う。




真夜中にこの話になり、布団の中で涙流しながら大笑い。ティッシュ以外は、任せられないなぁと大笑いしました。


ただし、修理関係はバッチリしてくれる良い旦那さんなんですよ。

何故か家族が入院したら あちこち壊れました。

家の外灯、リビングの灯、トイレが詰まり、シャワーの取っ手も壊れる。
舅が使ってた車椅子のタイヤの交換修理もしてくれる彼です。

私も使ってる物が安くなってたりすると買いますが こんなに多く買っておく事はなくて大体、今使ってるもの+1個なので風呂の洗剤ばっかり買われた時は、ビックリしました。

明日、エニアグラムなんですが、彼はどういうタイプなんだろう、聞いてみたいですね。

あとご報告ですが家族の術後が良く、転院します。リハビリ病院に来週から行きます。
まあ早く普通の日々になりたいなぁと思います。
ありがとうございます😊


今日は、医大に行ってリハビリ病院に行ってまた医大。転院先の先生たちと面談をして
日時が決まってホッとして一人ランチ。

朝から遅れてはならないと緊張してたのか、ドリンクバー付けて飲み物ばかり三杯飲みました。
普段飲まないアイスコーヒーが飲みたくなったり、体がストレス抱えているかなぁと感じてるようです。

転院したら体幹トレーニングの再開もしたいな。

ちょっとお腹周りがぽちゃっとしてる

魅惑のパオ★パオルームのPAOHが
次に出るイベントは、こちら。

●●●魅惑のパオ★パオルームでは●●●
大切なお客様とのやりとりの全ては、LINE @でさせて頂いてます。通販の開始、イベントのお知らせなど優先的にさせて頂きます。
登録後、スタンプを一つ送って下さいね。