昨夜の雨で、改良したばかりの雨除けが脆くも崩壊しましたが、その際に鉢が2つ転げました。今朝、明るい中で状況を確認してみました。

 

 

この鉢はすっかり土がこぼれて、植わっていた塊根さんは地面の上に転がっていました。雨が降りしきる中、小さなヘッドランプの光のみで、こぼれた土を少しずつ手でかき集めて植え直した状態がこれです。自分で言うのも何ですが、予想より普通に植わっていました。もうちょっと土を足せばこのまま育成できそうです。ひっくり返ったことで根っこがちゃんとあるのが確認できたのは、ささやかな幸運でした。

もう一つ、ひっくり返った鉢を確認しました。

 

 

暗い中では気付きませんでしたが、ずいぶん土がなくなっています。根っこがむき出しになっていました。かなり根が詰まっているので、この機会に鉢を大きくしてもいいかもしれません。それに気付けたということもささやかな幸運ということになるでしょうか。まあ、そこまでポジティブになる必要もないでしょう。私は根は正真正銘のネガティブ人間なので、無理するとストレスになります。

土を足すのも鉢増しするのも大した作業ではないのですが、本日は他にやらねばならないことがありました。それは雨除けの改良です。昨夜、ビニールシートに雨水が溜まらないように、応急処置としてA4トレイを物干し竿とビニールシートの間にかませて補強したのですが、今朝確認すると、A4トレイはそのままの状態で保持され、雨水もうまく流れていました。このまま固定することにしました。一旦、A4トレイを外し、ドリルで角に穴を開けました。多肉さんに使うトレイには水はけを良くするためにいつもする作業ですが、今回はこの穴に紐を通して固定することにしました。

 

 

作業終了です。冬には撤去するので、その際にハサミで簡単に切れるように簡易的に固定しました。考えてみると今週で8月も終わりです。1年の3分の2が終わりかけています。本当に時間の流れるのは早いです。先程、私の部屋のカレンダーを1枚めくって5月にしました。

 

 

現段階の状況です。ビニールシートをもう少し平らに整えて、風対策に片側だけを固定すれば完成となります。おあつらえ向きに明日から雨模様のようなので、実際に雨水の動きを確認しながら調整することができそうです。

本日の締めは雑草さんと絶妙なコラボが美しい鉢です。本日の姿も私の壺にドはまりでした。

 

 

先日より雑草さんの領域が広がって奥行きが増したと思います。何度見ても美しいです。しかし、本日、雑草さんの根元を動かしてみたら、かなり根が張っているようでビクともしませんでした。このままでは多肉さんに悪影響が出る可能性があると判断。多肉さんより雑草さんの成長力が強いので、いずれはこのコラボは解消になる運命でした。問題は、それがいつか?ということでしたが、本日をもってコラボは解消することとしました。

少しずつ引っ張りましたが、ビクともしなかったため、細い金属棒を土に挿し込んで土を緩めながら作業しましたが、雑草さんの根張りは強力でした。このままにしておけば、確実に多肉さんの成長の妨げになったことでしょう。何とか引っこ抜きましたが、かなりの根っこが切れて鉢の中に残ってしまいました。

 

 

作業終了です。こうしてみると多肉さんの葉っぱが何となく軟弱です。少なからず雑草さんに日差しを奪われていたようです。今後の成長に期待です。抜いた雑草さんは、今まで楽しませてくれたことに感謝しつつ、ダンゴムシさんの餌にしました。もしかすると、数日後に残った根っこから芽が出て来るかもしれませんが、それはそれで良いです。また楽しませてもらおうと思います。