麺屋 和人 河内小阪店。。 | まーちんのらぁめん放浪記。。

まーちんのらぁめん放浪記。。

ゆる~~く。しかも、ややマイナーな。。

そしてまた地元、小阪でお昼 (´∀`)

 

社の方がけっこうお気に入りで、またしてもリクエストにて♪

 

3名で伺っております(^◇^)b

 

麺屋 和人 河内小阪店
 大阪府東大阪市小阪本町1-3-2
 定休日 年末年始
 11:30~22:00

 

別の某店は行列が凄すぎて平日、時間的に難しいw

 

こちらはタイミング的にも時間が読めますし ≧(´▽`)≦

 

 

やはり未食な一杯を頂くことにして、ボタンを指圧します (o^-')b

 

そしてカウンターに並んで着席と ε=ヾ(*~▽~)ノ

 

 

まずはお約束のモヤッシーナムルを摘まみながら♪

 

 

和人のカレーら~めん」をチョイスしております ヽ(゚∀゚)メ

 

50mほど離れたら台湾、に見えなくもなく(笑)

 

お店の外に出ないとそういうシチュエーションにはなりません。

 

 

スープは。

 

ノーマル、1辛、2辛、と選べまして今回は1辛で (*^o^*)

 

しかしながら、結構スパイスが効いており、辛さは強め!

 

鶏ベースの出汁で比較的味わいはスムースに頂けます♪

 

カレーはガツン、と効いたワシ好みのテイストで (*つ▽`)っ)))

 

中央の卵黄を溶くと、ややマイルドな口あたりに (=^.^=)

 

王道のカレーラーメンな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

 

 

ネギ、白髪ネギ、ミンチの3色盛に中央部急所は卵黄と♪

 

見た目もシンメトリックなビジュアルとされております ( ̄∀ ̄)

 

 

麺は。

 

細麺ストレートの形状でして \(^_^)/

 

カレースープをしっかりと持ち上げてくれます (*゜▽゜ノノ

 

シャープな食感の自家製麺です♪

 

 

なかなか汗をかく辛さですが旨味も感れまして ヘ(゚∀゚*)ノ

 

たまにまた、頂きたくなる味わいでした ☆(*≧m≦*)

 

 

ワシ的、訪問特性上

「常連」というお店がありませんw

たとえあっても券売機なら

「いつものやつ」とは言えない

寂しさはあるでしょう

 

 

元々、浮気性(笑)なんでメニューも定まらないと思いますが ( ̄∀ ̄)

 

まーちんがお届けしました m(u_u)m

 

 

 

 

 

 

 

ポチッとお届け、お願いします♪

 

   ↓


ラーメンランキング

 

 

    
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村