麺屋 かぞく亭。。 | まーちんのらぁめん放浪記。。

まーちんのらぁめん放浪記。。

ゆる~~く。しかも、ややマイナーな。。

プチ遠くへいきたいin三重、ということでp(^-^)q

 

今回もうジャストなタイミングで、業務訪問先から

 

すぐ近くの課題店(笑)に訪問出来まして≧(´▽`)≦

 

ここでお昼ごはんです(o^-')b

 

麺屋 かぞく亭

 三重県伊賀市四十九町1186

 定休日 月曜日

 11:30~13:40 18:00〜20:30
 (日)11:30~13:40

 

こちら鎖展開されている漢字表記のレストランではなく

 

個人の麺屋さんでございます(^O^)/

 

 

お昼さっそく入店しましてε= ヾ(*~▽~)ノ

 

カウンター最奥、最左翼に着席と(°∀°)b

 

 

鶏がメインスープでのバリエーションで(o^-')b

 

タレも醤油、塩の組み合わせにされてます(*^ー^)ノ

 

 

単独店舗訪問(笑)にて( ̄ー☆

 

本日もセットアッパー登板と相成りましたヾ(@°▽°@)ノ

 

 

濃厚鶏白湯」をお願いしておりますヽ(゚◇゚ )ノ

 

メニュー一番左上、看板かと思われる一杯を♪

 

 

スープは。

 

鶏の動物系の旨味もしっかりと(-^□^-)

 

粘度自体は濃厚と表記されてますがミディアムな仕上がり♪

 

醤油ダレはコクがあり、やや特徴的な味わいにて

 

丁寧に作りこまれた印象の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

バラ肉チャーシューは炙りで香ばしさがナイス!

 

これは好みの一品でしたo(^▽^)o

 

 

食べている途中で出てきたので慌ててリフトアップ(笑)

 

ホサッキーメンマ入り(^_^)v

 

いまだリフト率100%!危ないところでしたw(^^ゞ

 

 

水菜、スライスタマネギ、プチトマトという

 

鶏白湯には似合うトッピング類で(・∀・)/

 

 

麺は。

 

けっこう細目のストレートを使用されてまして(。´・∀・)ノ

 

シャープな食感の印象を受けます。

 

この細さなんで表面張力の関係でw持ち上げは良好(笑)

 

ラーメンを科学するブログです(適当です)( ̄m ̄〃)

 

 

セットの「チャーシューごはんやってもうた(・ω・)/

 

ご飯量もしっかりとあります!

 

甘辛いチャーシューの味付け(*^▽^*)

 

 

この地区にはあまりラーメン屋さんが無い中、

 

しっかりとしてハイレベルな一杯、頂けました≧(´▽`)≦

 

 

「かぞく亭」へ一人で訪問(笑)

ワシ的、家単位での麺屋訪問は

ほとんどありません(爆)

家の者は外食ラーメンほぼ却下。。

そのトラウマで、こうなりました

(・∀・)

 

物事には何事にも「理由」があるんやなと

 

つくづく感じておる次第です(・_・;)

 

まーちんがお届けしました m(u_u)m

 

 

 

 

ポチッとお届け、お願いします♪

   ↓


ラーメンランキング

 

 

    
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村