主人が仕事の時は5時半に起きてワンコの事をして、洗濯物を干して7時前には家をでるので、朝のワンコの排泄やご飯は主人担当でした。

今朝は早めに目が覚めたので7時前に起きて主人には寝ていていいよ、と愛のこもった声かけで私が全部しました。

当たり前か?

起きてきた主人は11時15分。よくこんなに寝れるよなぁと感心。

若くもないのに、いくらでも寝れるという主人。かと言って、朝も起きるのもなんともないみたいで。

その代わり、身体を横にしたら目を閉じるおきあがりこぶしみたいな人。転んだら寝る。どこでも寝る。

なので、新幹線通勤なので、絶対目を閉じないようにしているみたい。

一度だけ、福山を通り過ぎて岡山まで行ってしまった事がありましたが。

テレワークが週に3回くらいなのですが、今は異動の時期なので、今週は3回出勤します。

ワンコも暑いのか朝はご飯の食べっぷりは悪いですね。

女の子だけ食べました。ママワンコと男の子は食べないです。

昼にササミを、チンしたものをあげるのでそれまでは入らないのか無理強いは今日はしません。

手に乗せて食べさせることもあるのですが、まだいいかって感じです。

普段の洗濯物も久しぶりに干しました。掃除機をかけて、拭き掃除も完了。早起きは三文の徳?

今のところヤクルト効果でしょうか。

眠りは深いような気がしますがトイレにはおきてしまいます。

掃除機やドライヤーの大きな音の後はジーンとしばらく耳鳴りがしますがそれはちょっとして消えます。聴こえはイマイチです。ビリビリしたら小さい音は始終なってる感じですが、慣れるしかないのかな。