パンフルート・夏の思い出 | パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。


暑かった8月も半ばを過ぎ、風が少し変わったなぁと感じるこの頃。
子どもの頃は、この時期よく屋根の上で、星が流れるのをわくわくしながら待った記憶があります。


大人になって思うのは、「同じ空の下で〜」という表現があるけれど、それは空がものすごく広いからで、同じ空は見えるかもしれないけれど、関東・関西はやはり遠く、レッスンやイベントのご案内をいただく度に「どこでもドア」が欲しいよ〜!ということです。


そんな地方にある、小さな同好会の、小さな小さなパン部ですが…
この夏、たいへん嬉しい出来事がありました。

その中のひとつですが…

横浜のNさんが「金沢パンとリナの会の方達で、全部でなくてもすぐでなくてもいつか何かの折に使っていただけたら嬉しいです」と、楽譜を提供してくださったのです。

大感激ラブラブラブ
大感謝おねがいイエローハーツ

美しく優しい曲、力が湧いてくる曲、そしてルーマニア民謡。
何年かかるかわからないけれど、少しずつ取り組んで、いつか四重奏の曲も心を合わせて演奏できるようになりたいです。
パン部の皆さん、素敵な曲で、パンフルートをもっともっと楽しみましょうね〜🎶



流れ星金沢パンフルートとオカリナの会
流れ星お問い合わせは
pantorina.kanazawa@gmail.comまで