パンとリナです。
金沢での《パンフルートを作ろう会》の翌日…
住吉さんとパンリナメンバーのTさんは、富山の教会に場所を変え、音楽好きな方々とステキなひと時を過ごされたようです。
以下はTさんからのレポートです

富山ではパンフルート2、オルガン1、ギター1、オカリナ3、歌での参加の方もあり、夢のような場でした。
互いに初対面でしたが、歌が好き、合奏が好き、人を元気づけるのが好きという人たちです。自然な感じで合奏と音楽の楽しみ方談義となりました。
そこに住吉様とは某SNS繋がりのKさんも駆けつけ、オカリナ、チャカリナ、オタマ…など珍しい楽器で大笑いの場もありました。
あらめて音楽の素晴らしさを見つけた今回でした。
互いに初対面でしたが、歌が好き、合奏が好き、人を元気づけるのが好きという人たちです。自然な感じで合奏と音楽の楽しみ方談義となりました。
そこに住吉様とは某SNS繋がりのKさんも駆けつけ、オカリナ、チャカリナ、オタマ…など珍しい楽器で大笑いの場もありました。
あらめて音楽の素晴らしさを見つけた今回でした。
つながる×ひろがる 音楽の輪~



金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせはpantorina.kanazawa@gmail.comまで
