訪問演奏 | パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。

高齢者施設『ふくわらい』さんへ、訪問演奏に行きました。
この日は2月のお誕生会。
司会も任せていただいて~演奏とは違った緊張をしているHさん。
{02684277-5FEC-402E-9850-36892F0B24D7:01}


お誕生日を迎えられた4名の方、おめでとうございますクラッカー
まずは歌のプレゼント音譜
「Happy Birthday to You」
{A029853A-0C49-4DA9-88B7-1556004DD199:01}


会場には、利用者の皆さんが作られた素敵な雛人形が飾られていましたよ
{F4BAAB85-88AE-4481-8D7D-1E4E4DC111D8:01}


さて、プログラムの1曲目はMさんのオカリナソロ「早春賦」
早速、口ずさんでくださる方も
{0486A982-5D36-4E15-A934-EF6AC8500A10:01}


2曲目はヤングチームの合奏。
ユーミンの「春よ来い」
先日、春一番が吹いた金沢。本格的な春が待ち遠しいです
{6C71718C-3EC2-457E-BAC4-357645F6C5F6:01}


3曲目は小麦色の服で登場のTさん。
NHK連続テレビ小説「マッサン」より「麦の唄」
ご覧になっている方も多いのでしょうか。皆さんの歌声が大きくなります
{0098F50E-0D7A-4DB8-931E-8C0DC9D4DAAB:01}


さあ、どんどん歌いますよ~
「歌うのは、身体にも心にも、とってもいいんですよ
{A6A88E61-D463-4EEA-8675-B086C7AFD50C:01}

「春の小川」
「ウェルナーの野バラ」
「ララルー」
「ふるさと」
{5AA4037F-2616-41C9-847F-B34EF9060590:01}

{D14192FD-9369-4126-9815-55453841E9EF:01}

用意していた曲が全て終わったところで、嬉しいアンコールビックリマーク
Tさんのオカリナに合わせて再び「麦の唄」を皆さんと一緒に歌いました


楽しいひと時でした。
『ふくわらい』の皆さん、ありがとうございました

金沢パンフルートとオカリナの会
お問い合わせは
pantorina.kanazawa@gmail.comまで