『発狂する唇』 1999

cast 三輪ひとみ 夏川ひじり 阿部寛

監督 佐々木浩久

発狂する唇 : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

10/8

オープニングは昭和の映画ぽい始まりでした。サスペンスかと思いきやエロになりグロになりホラーに変わっていた。カンフー映画にもなった。終わってみれば、お粗末さだけが残る映画だった。このお粗末さも昭和らしいかも。

阿部寛出演しているだけで観たけだが、今から20年前。一応テロップには名前が出ているけど、どうでも良いチョイ役でした。

大杉連もアブノーマルな役で出演してます。その頃の彼もチョイ役やこの手の役が多かった気がします。

主演の三輪ひとみは初主演。彼女どこかで見た事あるなと思ったら、

『捨てがたき人々(2012)』に準主演的に出ていた女優さんでした。13年後になるわけですが顔つきそんなに変わっていないと感じました。そんな彼女も今では40歳になり、どうなったのでしょうか。最近は見掛けてないので分かりませんが。

彼女の兄で実は恋人役に鈴木一真、前年にNHK朝テレビ小説にヒロインの恋人役で出ていました。今でも時折ドラマで見かけたりしますが、役者として旬だったのはこの時期だったかもしれません。

古い映画をみて、それに出演している俳優陣の序列なりを見るのも別の意味での楽しみがあったりします。

 

 

みんなの回答を見る

行きつけのバーはないです。

そもそも、夜は飲みに行く事も食事に行く事もないです。

 

若い頃はそれなりに通ってました。

カクテルに凝ってました。

「マンハッタン」という名のカクテルがあります。

かなり強めのお酒です。

それにヒトツマミのパセリを乗せる。

カクテルの名が変わる。

「セントラルパーク」