娘が算数ちょっとやばくないか?の記事。




お金で教えるとけっこううまくいった!の記事




続いて「時計」です。

アナログ時計が読めるか、という問題です。


えっ


ちょっ


いやっ



ぜんぜんわかってない。



マジか。


逆にびっくりだわ。



幼児の頃

「さんじのじかんは、おやつのじかんー!」

なんて言ってても本当に時計理解してるわけじゃない。うん、気づいてた。


しかしガチでやばいくらい分かってない。

それにしても一年生で時計の読み方やるんですね…。私、何かの本で、子どもが本当の意味で時間を理解するのは8歳くらいって読んだような?最近、まだいいや、って思ってたら痛い目にあってる。


というか、一般的な子どもの教育に無関心過ぎたのかもしれないな。。。



時計の読み方を教え続けること30分…。


私「これはなんじ?」


娘「はぁ、、ながい針が45だから45時でしょ。」


私「何回も言ってるように、まず短い針から読もうか!?」


娘「みじかい針は10…10時でしょ。」


私「いや、だから!みじかい針はこっちの1から12時の数字だから2時なのよ!」


娘「はぁ?、1から12時のすうじで10時でしょ!もうやりたくない!」


私「いや、あしたこれのテストでしょ!?」


娘「やりたくない!やりたくない!やらない!ぎゃーーーー!




もう無理。

わたしもブチ切れ気味。もういい。あしたのテストは仕方ない。



で、テスト結果。



100点。



はぁ?なっんじゃそりゃ。

昨日の段階だと絶対わかってなかった。間違いなくあれはわかってなかった。ナゼ。しかも11時58分みたいなちょっと難しそうなのも正解している…なぜ…?おかしい。



あーーーーー!!、!∑(゚Д゚)

ま、まさか!



カンニング?







先は長い…。






髪がサラサラに(ノД`)