5月12日(日) 7:00~11:00 満潮8:00

 

 今日は今年2回目の例会です。場所はお台場。

昨日釣れた場所。駐車場がないので、プール前から

歩くか、中田島から歩くかなんだけど、運良く

近くの駐車場が確保出来たので、例会では初??

お台場かな??今日は17名参加。

お台場の駐車場から海岸に入り、各自思いの場所を

目指します。昨日釣れた場所は水門西。半数が正面に

半数が水門西に向かいました。

果たしてどっちが正解なのか??

今日は予報に反して、波は穏やか。風も弱く、期待の

持てる状況の中、釣り開始。

まずは6色から探ります。しかし昨日の状況とは違い

反応が薄く、型も小さい。そんな中、突然大きな当たりが。

昨日はマゴチだったけど、今日は何だ??キスの当たりの

後じゃないので、ヒラメやマゴチでは無さそう。石持??

上げてみてビックリ!!何と大鯵。

こんな大きな鯵を見たことはありません。40センチ近く

ありました。これは近くに居たにわとり先輩にお裾分け。

帰って刺身にしたようです。

こんなのが居るんだよね。最近はシラスが好漁のようで

餌があれば魚も寄ってくるんですね。

本命が芳しくないので、西に移動。

するとそこでは当たりが連発します。しかも型も良い。

ダブルを4連荘で数を伸ばします。丁度下げに入った

タイミングでした。

しかし残念ながら当たりは長続きせず、また移動しては

少し当たりを取り!!そんな感じで時間まで頑張りました。

納竿後、集合場所に戻って釣果を確認すると、何と

中田島方面が正解だったようです。型は小さめだけど

数が出てました。トップは何と49匹。30匹以上が

4名、何れも東に歩いた結果でした。

自分は19匹(19/193)

2匹の長寸合計で2位でした。1位の会員は隣の場所で

最大20センチ。お見事でした。

 

今日もある程度の釣果が得られました。1回目同様に、

天候と波の状態に恵まれ、楽しい釣りが出来ました。

第3回は6月第4日曜日です。

 

明日は雨でまた海は荒れます。濁りさえ出なければ

回復は早いけど、雨がどれだけ降るかかな??

次回は木曜日??