おはようございます、ぱんたろうです!

 

ここ最近だけで何度釣りに行ったやろか。。。

5~6回かな~笑)

ほとんどがボウズなんですよね笑い泣き

 

アジやキスは釣ろうと思えばいつでも釣れるんですが

やっぱ大物狙いが好きなんですよね~♬

なのでボウズ覚悟の釣り。。。というわけです爆  笑

 

しかしですね。。。

ここ最近は内容があまりにも酷すぎる。

バラシ。

こればっかなんです。

 

掛かるは掛かるんです。

がモノにできない。

 

これはお盆前にクロダイ釣りに行った時のもの。

 

 

40cmほどのクロダイです。

 

ここまではまぁ~良かったんです。

が。。。

 

 

左上に隙間がありますよね。

 

そこに放り込んでクロダイを掛けたんです。

どえらい引きでした。

間違いなく50cmオーバーの年無しです。

 

が、痛恨のラインブレイクえーん

ラインが水中の障害物に擦れて切れちゃいました。

もっと強引に行けばよかったかな。。。

とか色々考えちゃうんですよね。。。

 

この前にシーバス(スズキ)を2匹バラしている。

またかよ。。。でした笑い泣き

 

この日は1匹しか釣れなかったので釣れた子はリリース。

大きくなれよ。。。ですニコニコ

 

 

それでも気を取り直してタチウオ釣りに行ってきました(笑)

金曜日の午前1時過ぎに現地入りw

 

 

甥っ子君がどうしても行かなきゃならんと言うので

気合を入れとんでもない時間での現地入りです(笑)

 

釣れる時間は午前5時ごろから。

暫くゲームでもしながらその時を待ちます。

 

 

さぁ~ここからが勝負。

 

タチウオの地合いは極端に短いです。

短い時は15分。

 

集中しての釣りになります。

暫くすると。。。

「きた!」

 

結構な引きでした。

デカいな。。。と。

しかしデカすぎて堤防に上げる時にバレちゃいました笑い泣き

 

マジか。。。またかよ。。。

とちょっと嫌な予感。

 

その後。。。

なんとタチウオを2連続バラし。

おいおいおいおい

なんでタチウオを3連続でバラさなアカンのよ。。。です笑い泣き

こんなことは人生初。

 

まぁ~思い当たる節はあるんです。

竿を弱めを物をチョイスしてきたんですよね。

それが失敗でした。

強引に魚を抜ける強い竿をチョイスすべきでした。

 

竿を上下に振って誘うので軽いほうがラク。

取り込みを考えるべきやったかな。。。です笑い泣き

 

 

その後全くアタリのなかった甥っ子君にヒット!

 

 

90cm。

指3,2だったそうです。

タチオウは魚の体高を指で何本という表現をします。

ちなみに指5でドラゴンと言う称号が与えられます。

 

とりあえず甥っ子君が釣れて良かったですニコニコ

彼の人生2匹目のタチオウ。

記録更新でした♬

 

その後。。。

まさかのとんでもないドラマが。。。

 

甥っ子君が回収してきたジグサビキという仕掛けに

シイラがついてきました!

 

 

画像はお借りしてきました。

 

この魚ご存じでしょうか。

最大で2mを超えるどえらい引きの強い魚です。

マヒマヒと言えば分かる方もおいでるかもですね。

 

まぁ~めちゃめちゃキレイな魚です。

久々に見て感動しました♬

 

オレんとこでは陸からシイラを見るなんてのは極まれ。

水深がないのでいないんですよね。

 

そう簡単にはお目に掛かれない魚。

そいつが目の前5mほどのところまでついてきました。

もしかして。。。と思いルアーを投げてみました。

結構見切られるんですよね。

すんでのところで反転するのがオチ爆  笑

 

という想像をしていました。

が。。。あろうことか。。。

食ってきた!!!

 

さぁ、ドラマの開幕です爆  笑

 

マジか!!!

と思った瞬間に沖へ突進。

リールがうなりを上げラインが一気に出されていく!!!

当たり一面に響き渡る凄まじい轟音。

 

「ジィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ」

 

突進力はサワラの比じゃない。

とてつもないパワーです。

周りの釣り人も一斉に注目爆  笑

 

ここからが更に凄かった!

 

 

この画像もお借りしてきました。

が、まんまこれと同じ状況が目の前で繰り広げられました。

 

豪快にジャンプ!!!

 

着水と同時に今度は横へ突っ走っていく!

堤防の先端までおよそ50m。

走る止まるを繰り返し一気に先端へ。

 

皆さん道を開けてくれました。

いつの間にかギャラリーがいっぱい(笑)

そこからまた元の場所へと戻っていく。

暫く行ったところでようやく止まった。

 

時間にしておよそ15分。

格闘でした。

 

 

さぁ、いよいよ取り込み。

 

ネットを水に付け魚を近づけて分かりました。

オレは掛けた時は60cm程やと思っていたんですよね。

しかし違った。

1mに迫ろうかという大きさ。

なるほど引くはずだわ。。。と納得です。

 

って納得してる場合じゃありません。

こりゃヤバいな。。。です。

しかしやってみるしかありません。

 

 

めっちゃ短いですが取り込み寸前の動画です爆  笑

 

なんとかネットに入れたのですが入りきらない。

ネットの長さは70cm。

ダメだ。。。ヤバい。。。

。。。。。。。。。

やっちまった。。。

ルアーがネットに引っ掛かった。。。

 

終わったな。。。です。

こうなるとまずバレます。

なんとか強引に引き上げようと試みましたが。。。

。。。。。。。。。。

残念。。。

取り込み失敗で。。。ジ・エンド笑い泣き

 

あぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。

マジか。。。

と思うと同時に疲れがドッと押し寄せてきた(笑)

自分の釣り座に戻りそのまま倒れ空を見上げました。

 

今日はこういう日。。。なんやね。。。と。

この前からその流れは続いている。

流れとはこういうこと。

 

流れには逆らえない。

けどこの流れをどこかで断ち切らなアカンな。。。と。

感慨にふけりましたよ爆  笑

 

しかし問題は。。。

甥っ子君。

大失態を犯した。。。と落ち込んでいました。

甥っ子君に責任など全くないですニコニコ

 

「タモ入れ」は難しんです。

魚を掛けるのはさほど難しくはない。

「タモ入れ」は技術と経験が必要。

 

そうですね。。。

トレードでいう利食いと同じようなもんですかね(笑)

 

バレた魚はそういう運命にある。

生き延びることができる運命にあるとオレは思っています。

オレの負け。。。と素直に負けを認めますニコニコ

大きくなってね。。。と願いを込めて。

 

 

帰り際、こんな子が顔を見せてくれました♬

 

 

胴体の大きさは10m程ですかね。

 

こんな小さいのはなかなか見られません。

思わず微笑んじゃいましたニコニコ

 

釣りって色々あるからおもろいんやな。。。ですニコニコ

上手くいきすぎたらおもろくないじゃないですか。

簡単過ぎたらおもろくない。

そんなものはクソゲーでしょ(笑)

 

 

帰り際の海はめっちゃキレイでした。

 

 

今日もありがとう。。。と海に感謝。

 

なのですが何だかんだ言うてやっぱ悔しい~笑い泣き

次回タチウオ釣り。

万全の状態で臨みリベンジしたいと思いますニコニコ

 

朝晩に秋を感じるようになってきました。

が、オレの夏はまだまだ終わらせませんよ爆  笑

 

 

ではでは、素敵な休日をお過ごしくださいませ(^^♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ