* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

一日中家にいると、色んな業者からの営業の電話がかかってくることに気が付きます。

 

 

例えば、リフォーム業者、畳の張替え、土地の売買、訪問クリーニング、リサイクル業者。

 

リフォーム業者一つとっても、色んな会社から連絡があります。

 

 

リフォームは、夫の友人が会社をしているのでいつもそこに頼んでいるためそう言ってお断りしています。

 

畳の張替えも夫の友人の会社でしたばかり。

 

土地の売買には興味が無いのでお断り。

 

 

 

そんな中で、訪問クリーニングは便利!と思って頼んでみることにしました。

 

 

歩いて2~3分のご近所にある大手のクリーニング店ですが、死産直後で近所にさえ出られなかった私にはありがたいサービスでした。

 

 

定期的に家を訪問してくれ、服を回収してくれ、そしてクリーニングしたらまた持って来てくれる!

 

とっても便利!!

 

 

でも1年近く使ったところで、やめました。

 

 

私の鬱が酷く、チャイムが鳴っても出られなくなったからです。

 

チャイムに出ないとなると何度でも来る担当者。

 

しかも一回来ると決まって3回チャイムを鳴らすんですが、その鳴らし方がいつも同じ。

 

「ピンポン」

 

2秒後

 

「ピーーーーーーーーーーーーーーンポン」

 

その直後に

 

「ピンポン!」

 

 

その直後に電話。

 

 

 

最初は面白かったこの鳴らし方も、最後には苦痛でたまらなくなりました。

 

 

だんだんノイローゼ気味になってきて、チャイムにも電話にも出られなくなりました。

 

最後は夫に対応してもらい、訪問クリーニングはやめました。

 

 

 

 

そして今度はリサイクル業者からの営業電話があり、これを受けてみることにしました。

 

これまで骨董品、貴金属、リサイクル品など沢山の業者からの営業電話があり全て断っていましたが、今回受けようと思ったリサイクル業者は、家電・自転車・家具以外なら買い取ってくれるとのことで。

 

しかも穴の空いた洋服以外なら、ノーブランドでも古くてもボタンがとれていてもOKだと言われたところに惹かれました。

 

ちょうど鬱の回復期の躁状態で、掃除がしたい・片付けがしたい・断捨離したいと、片付け熱にかかっていたところだったのでちょうど良かったんです。

 

 

捨てるよりはマシ!

 

買い取ってリサイクルしてくれるなんてありがたいこと。

 

 

 

 

その話しを夫に意気揚々としたら、夫は黙って聞いてくれていましたが

 

「ちょっと心配だな。」

 

と。

 

「何が?」

 

と聞いたら

 

「査定は無料なの?

 

もしかしたら、値段のつけられないものは有料で引き取るとか言われない?

 

査定が無料だったとしても、出張費がかかることはない?」

 

 

 

夫にこう言われて非常に大きなショックを受けました。

 

これまでの私なら、こんなこと絶対に絶対に確認していたのに。

 

私は全く確認しなかった。

 

 

 

続けて夫は、

 

「悪いとは思わないし、もしかしたらいい業者なのかもしれないけど、俺だったら営業電話で来た業者には依頼はしないかな。

 

悪いと言っているわけじゃないからね。」

 

と言われ、再びショック。

 

 

 

あぁ、この1年ずっと引きこもっていたから、私は世間とずれてしまったのかもしれない!

 

判断力が戻った!と思っていたのにやっぱり判断力が著しく低下しているのかもしれない。

 

やっぱりまだ本格復帰なんて無理なんだ。

 

 

 

一気に躁から鬱になり、涙が出てきました。

 

 

普通はこんなことで泣かないだろうに。

 

 

 

今は何をしても落ち込むんだろうか。

 

この間から落ち込んでいるところに勝手にショックを受けているだけだし。

 

 

まぁ、今回は長くても2~3日でおさまりそうな気はしています。

 

なんといっても死産後鬱の回復期に入っていると診断されているし!

 

 

 

 

と、自分を慰めながら納得しようとしています。

 

 

その後電話で費用のことを聞いたら、査定も出張費も無料、その他にこちらがお金を払うようなことは一切無いと言われて少し安心しました。

 

 

なんでこんな大切なことを真っ先に確認しなかったんだろう。

 

凹んでしまいます。

 

 

 

あぁ、明日には来るんだけど良い業者だといいな。

 

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。