先週、お灸をしに行ってきました。

鍼灸師さんとお話ししていて…

鍼灸師さん「出産は命がけよね。ところで頑張った自分にご褒美あげた?」

私「ご褒美?そんなこと考えたことなかった!」

鍼灸師さん「パパにおねだりして、ご褒美もらいなさい。産後1年経つ記念でも良いから、ジュエリーとか旅行とか」

「私が頑張って貴方のDNA残したんだから!頑張って命がけで産んだのだからご褒美ちょうだいって言うのよ!」

私「なるほど!!言ってみます!楽しみになってきた🎶」


ダウンちゃんを産んだから、そんなに堂々と言えないなと思ってたけど、鍼灸師さんに背中プッシュされました爆笑

ネットで調べたら「プッシュギフト」と呼ぶそうです口笛出産のねぎらいや感謝をこめてパパからママにあげるギフトを言うそうです!


とにかく聞いたからには即行動

「今日、鍼灸師さんと話していたらね、命がけで出産したママに感謝してパパが贈り物するんだって、皆やってるみたいよ。」と言ってみた。


主人「え?なに?!聞こえない〜」と聞こえないフリをされた。 

もう一度言う「私、命がけで出産したでしょ〜以下省略」


主人「ぱん子ちゃん、扇風機欲しいって言ってたよね?あれ買ってあげようか?」

私「はあ?」

「扇風機は貴方が欲しいものでしょーが!今の扇風機は使い勝手悪いからシャープの扇風機が欲しいとか言ってたじゃん!」

主人「いや、扇風機欲しいって言ってよ!お願い!」

私「嫌だ!あ!旅行でも良いよ!沖縄とか?」

主人「…」またまた聞こえないフリ。

 

話しならないプンプン

私のプッシュギフトはいずこにえーん