新枝咲きクレマチスの最盛期✾初夏の花の台頭 | クレマチスと野っぱらの花畑

クレマチスと野っぱらの花畑

定住を期にゲーム三昧から足抜けして、庭活三昧中です♪
クレマチスと宿根草、こぼれ種の一年草で毎年表情の違う野原のようなお庭を目指してます!

今日は曇りで雨の降り出しは夜からな予報でしたが、

夕方には雨が降り出しました。

まあ、降らないよりは降った方が良いですよねニコニコ

4月から水道代が値上がりしているので、水かけ一回分の節約ができました拍手笑い

ただ、曇っていたため太陽光発電は微妙でした真顔

 

水道代と電気代両方節約するには、昼間は晴れて夕方以降に雨が降るグー

昼間は気合で晴れて欲しい!!だって、晴れの国なんだものっ!!

うちのエコキュートの消費電力分だけでも良いから晴れて下さいお願い

 

昼間に晴れると小銭の音が脳内に響く今日この頃コインたちよだれコインたち

 

稼ぎ出した小銭は全部花代に消えている気がするのはきっと気のせいです凝視チョキ

 

 

 

 

 

 

初夏の花の台頭

 

 

 

最近はクレマチスばかりを追いかけていますが、庭の花々も色々モリモリしてきましたおいで

本日は初夏の花に注目してみましょう拍手笑い

 

 

エキナセアの私の最推しは「パラドクサ」ですニコニコ愛飛び出すハート

原種エキナセアの中でも開花が早い品種だと思いますおいで

他の原種のお花(パリダ)よりも性質が素直で育てやすいと思いますイエローハートイエローハーツ

まず花茎が伸び、次に花弁が伸び始め、花弁が開き始めると下に垂れ下がりますルンルン

今年も大好きなパラドクサが咲いてきて毎日ウキウキですよだれ愛飛び出すハート

 

 

予定より草丈がかなり高めなエキナセアは、たぶんサンシーカーズ・レインボーですおいで

ちゃんと草丈を確認してから植えればよかった真顔

草丈は70cmなので、結構草丈高めな品種だったんですね爆笑アセアセ

まあ、良いか〜〜〜にっこり

 

 

こちらは原種エキナセアのパリダです気づき

ただパリダ、蕾のうち2つが風のせいか茎が傷んでいて真顔

咲くまでに枯れ込みそうだったのでカットしましたハサミ

 

 

咲いてきた白いラクスパーですが、八重咲じゃない気が・・・無気力

 

 

大鉢に放り込んだダリア気づき

咲いてきたのはプチダリアでしたイエローハートイエローハーツ

 

 

タリクトラムの横には山紫陽花、アリウム・ギガンチウム、奥にはジギタリスの林おいで

 

 

今季トリフォリウムは3種仕込んでいて、白いお花のトリフォリウムが咲きましたぽってりフラワー

 

 

トルコの赤いケシはまだ頑張って咲いていておいで

倒れ込んだヤグルマソウが荒れた雰囲気を醸し出していてとっても良い感じよだれ愛飛び出すハート

 

 

エキウムの手前の蕾は秋に購入したお花なんですが、まだ思い出せません爆笑アセアセ

 

 

ジニアの横にはユーパトリウム・チョコラータの黒い葉ラブラブ

手前には返り咲きしてきたイサティスグラウカの蕾イエローハートニゲラも咲いていますぽってりフラワー

 

 

野っぱら庭サブ庭の方には青いヤグルマソウしか種蒔きしていないはずで無気力

何がどうなって色々咲いてきているのか謎笑笑い

 

 

カールドンに待望の蕾ニコニコ愛飛び出すハート

 

 

ミショウキシアにも蕾ニコニコ愛飛び出すハート

おっきい組さん両方に蕾が付いて大興奮よだれハートラブラブ

 

 

クロード・モネは今ここ気づき

 

 

 

 

♡新枝咲きクレマチスの最盛期♡

 

 

今季沢山咲いてくれた「ピール」

 

 

何故かかなり下の方で咲いている「ビオラ」

 

 

こちらも何故か下で咲いている「プリンス・チャールズ」

 

 

ちょっぴりだけでも咲いてくれて嬉しい「ビエネッタ」

 

 

どんどん咲いてきた「パープレア・プレナ・エレガンス」

 

 

ビチセラ系は沢山咲きます拍手笑い

「マリア・コルネリア」「テンテル」「ホワイト・プリンス・チャールズ」

「マリア・ラグーン」

 

 

「テンテル」

 

 

「ホワイト・プリンス・チャールズ」「ビル・ド・リヨン」

 

 

ますます可愛い「ボーゲルビー・ピンク」「ホワイト・マジック」

 

 

「白万重」の壁

 

 

「ソングス」「マダム・ジュリア・コレボン」「夜明け前」

「ホワイト・マジック」「ミケリテ」の壁

 

 

「ミケリテ」の花数が少し減ってきました

 

 

 

 

待望の「カイウ」の蕾発見カメラハッ

 

 

 

「ホワイト・ライト」

 

 

 

「風の方位」

 

 

「マリア・ラグーン」

 

 

 

「ソングス」

 

 

そして「流星」

 

 

 

 

 

 

クレマチスの季節は今が最盛期キラキラキラキラ

 

まだ咲きますニコニコ愛飛び出すハート

 

 

それでは〜〜バイバイ