ノスタルジック鉄道コレクションの動力を模型店でみかけ衝動買いしてしまいました。また客車しかないので機関車が出ることを願いつつノスタルジック鉄道コレクションを一箱購入しました。客車が出たら開封売りしているお店で購入するつもりでした。しかし開封売りしていると目論んでいたお店では開封売りしていませんでした。

2軸の動力はKATO製のチビロコセットとチビ凸セットを持っているのでどのくらい違うのか気になりました。

帰宅して箱を開けると富井電鉄DB20(灰色)が出ました。

2軸車用の動力ユニットの中身は動力ユニット、補助ウェイト、台車パーツが入っています。
上の台車パーツをよく見るとエアータンクらしい部品が逆さまについていました。動力ユニットに取り付けるとき正しい方向につけ直しました。

動力ユニットを裏返すとカプラーはカバーがされていました。
カバーを外すと中にはピンがありました。
カプラーを交換する場合TOMIXの0396自連形TNカプラー(SCカプラー対応)を使うようです。
KATOカプラーに交換したかったのですがスーパーミニカーブレールを曲がるために開口部が広く走行中カプラーが動力ユニットから外れる可能性があります。素直にSCカプラー対応のTNカプラーを使いました。
カプラーの自由度はKATO製の動力ユニットの方があります。

TOMYTEC TM-TR07 2軸車用動力ユニットとKATO11-109 チビ凸用動力ユニット(旧製品)
軸間距離は同じですが動力ユニットの方はTOMYTECの方が小柄です。モーターも小さいので牽引力が気になります。

Bトレインショーティーの客車が何両牽引できるのか試してみました。
平坦なところで半径140㎜のカーブのエンドレスレイアウトを走らせました。客車にはKATO製の小形車両用台車 通勤電車2を使っています。
※注意 牽引は自己責任でお願いします。

EF510カシオペア塗装には旧動力を入れています。
問題なく10両牽いて走りました。

EF210貨物は新動力ユニットを使っています。
新動力のためか滑らかなスピードで走行します。こちらも問題なく10両牽いて走りました。新動力は他の動力に比べて静かでした。

TOMYTEC の2軸車用の動力ユニット。
Bトレインショーティーの客車5両引っ張るときスピードが落ちました。8両位で空転が起きました。
最大4両くらいの牽引力と思いました。