集合意識と繋がるアート | YOGAと自然とアート 「暮らしのまんまる」

YOGAと自然とアート 「暮らしのまんまる」

YOGAヒーラーとして岡山市内で活動中。
毎日の生活の中でYOGAや食べる事・アートやガーデニングをしながら、より自然と調和する暮らしを日々目指しています。

インド政府認定インストラクター
シニアヨガ インストラクター
中興老年期運動指導士
現代レイキヒーラ

題は「とある街の心象風景」

クレヨンでヌリヌリ
下地を塗ってたら、

色の奥から
 女性の顔がふわーっと
浮かび上がってきました ✨
ホラーじゃないよwww

 続いて 青色の辺りから 
ふわっと 建物が 浮かんできて 

なんとなく描いていたら 
教会のようになりました ♥️

その次に 、家 みたいなのが
 やはり 浮かんできて
 描いてみました。

 この3つを 書き終わって
 あ っ!これもしかしたら
 結婚にまつわる
何かなのかな('_'?)

と思い、色をじっと見ながら 
色の 奥から浮かんでくる
 心象風景 みたいなのを
次々 描いていってできた 
ものです (^-^)👍️

6月はジューン プライド と
言われていますが 、
何か 集合意識につながって
 私の 中に浮かんできたもの
 そうなのかなーと思って
 完成させました(^o^)v

 6月は湿度も高く 
湿気が多く 

水は タロットで感情を表します。
 また くっつく 性質もあるので
 私は何かの集合意識と
無意識でつながっていたのかな ?
そうなのかな(^з^)-☆

何だかちょっと
ノスタルジックな 雰囲気の
心象風景です♥️

よくわからない
形のものもあります。

 でも 浮かんできたものなので
 そのまま描いてみましたよ🎵

 どんなものに見えるかは
受け取った方によるのかな🎵

色々と想像してみて
楽しんでいただければ幸いです♥️