<里帰り記録>2週目 | ころころこころ

ころころこころ

アラサーOLです
可愛い子猫とそれに振り回される大人たちです
ミヌエットらぶです(*´꒳`*)
モノノフ夫婦です
2018/06/04出産しました


​2018年6月生まれの女の子
2022年3月末出産予定
里帰り記録ですスター



暇なのでオリンピックを毎日見ています笑


昨日は見ていなかったけど。昼寝してたり、夜寝してたり不安


​8日目

こぱんなはじいじやばあばと過ごす率が高くなってきた2週目

じいじ:2時から11時までの夜勤

ばあば:変則勤務7-8:30、13:45-19:00

多少違う日もありますが、だいたいこんな感じ


なので車の音がすると


​じいじorばあば
帰ってきたよー

サムネイル


ダッシュで靴を履いてドアを開けてお迎えにいきますニコニコ

パパ聞いたら羨ましがるだろうなと思って言ってません指差し笑




チャイルドシート乗ってくれなくて、おでかけできません…の図


じいじやばあばの車に乗せてもらって通院しようとなったので練習がてら乗せるとギャン泣き

右矢印原因が分かったので、、うん。




​9-14日目




ばあばが途中帰宅したタイミングで

雪かきが始まります

お手伝いしに行きます



毎日近所に散歩がてら行ったりしました

公園がないので、とりあえず歩くだけ指差し

自販機でジュースを買ってベンチでティータイムして帰宅指差し

そういうところはやっぱり東京の方がいいかも不安

整備されていないそうなので、乗ったら壊れるかもと言うので、我慢させてます。



今週末は妹家族に大きな公園連れてってもらいます目がハート

東京はちゃんと公園が整備されてますよねぇ

よく業者が入ってるしニコニコ



今週は妹の美容室時間帯貸切にしてもらい、

初ブリーチしてきました飛び出すハート







途中の金髪で炎症を起こしたら、このまま帰すって言われて怯えてました不安

大学生のときまでは染めていましたが、就活のときに黒髪に戻したら顔が腫れてしまい悲しい

そこから2年かけて黒髪に戻していきました悲しい


今の会社入社したタイミングがちょうど黒髪期スタートでした

8年間黒髪にしていて、やっぱり染めたくて…でも腫れたら怖いし、産休入ったら妹にやってもらおうとびっくりマーク


インナーカラー超可愛いピンクハート




   

​こぱんながチャイルドシート乗らない理由
下矢印
運転者が私の時は乗る
父母が運転の時は
抱っこできるでしょ?
でNGでした

今日は福島での初健診真顔
じいじの車乗ってくれるかしら…

ドキドキ…